2010年10月21日

理科概論対策♪

ここ数日、更新ができず・・・

自分に


『あまえたぁ~~~』


のKAZでしたっ。

反省でっす。

思ったより、理科概論のボディーブローは効いたようです。
モチベーション上げて行きまっしょい♪

そんな落ち切ったKAZを励ましてけたのは
役員さん。

ありがとうでっす。

早起き対決をスタートしましたっ♪
3ポイントリードされていますが・・・
明日から追いかけまっす。(笑)

そして・・・
ブログに来て下さる方からのコメントにも
励まされましたっ♪

ありがとうございまっす。

その中に、理科概論の対策を・・・との
質問がありましたのでKAZの対策をお伝えしまっす。

理科概論強敵でっす。

対策はズバリ!


ヤフー知恵袋

を開いて下さいっ♪

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

ここで設題を調べるのは一つの方法でっす。

無ければご自身で質問されるのも良いかと思いまっす。

世の中・・・物知りの方は多いです。

教えを請う 謙虚な姿勢で臨めば 人は助けてくれる!

と感じたKAZなのでしたっ。

一緒に夢をかなえまっしょい♪
  

Posted by KAZ at 09:50Comments(3)しつもんBOX

2010年03月26日

質問を頂ける幸せを噛みしめつつ

どもっ。

なんちゃって支部長のKAZでっす。

春めいてきましたねっ。
KAZの周りでも桜が咲いています。

KAZの頭の中も桜でいっぱい。

ビール飲みたいですねぇ~~~

気合い入れてレポートに挑戦でっす。

さて、
昨日、学習会で出会った方から
質問を頂きましたっ。

メールを頂けるって嬉しいです。
その方のお力になれたらよかったのですが・・・

残念ながらKAZでは回答できる内容ではありませんでしたっ。
申し訳なかったです。

ただ、質問に対してどう対応していけば良いかは
KAZ!

分かるっす!
(`・ω・´)

大学側に聞けば良いんですが・・・
なかなかその方法が分からないですよねっ。


そこで今日はPCを使っている方にお知らせっす!

疑問や不安なことは下記をクリックして下さいっ♪
https://secureweb.bunet.jp/qmail/qmail3.html

大学の質問窓口です。
ここに必要事項を書くことで3日ほどで
回答がきまっす。

KAZも何度も利用してます。

是非!使ってみてくださいねっ。


なお、この『しつもんBOX』では
皆さんに共通している質問に対してお答えできたらと
考えていまっすので

またメール下さいっ。
よろしくお願いしまっす。

KAZでしたっ。  

Posted by KAZ at 14:48Comments(0)しつもんBOX
メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
※カテゴリー別のRSSです