2010年11月30日

支部通信11月号到着♪

おはようございまっす。

試験を終え?

まったりと時間を過ごしているKAZでっす。


明日からまた?
早起き再会して

学ぶでっす。(笑)


さて、みなさんのお手元に
支部通信が届きましたでしょうか?

担当して頂いた役員さん
ありがとうございましたっ。

先日のオリエンテーションで新入生の方からこんな声を頂きました。

「今日のオリエンテーション、支部通信を見てきたんですよっ。助かりました」

って。


嬉しくて

嬉しくて

胸が熱くなりました。


”活用”して頂ける事に感謝です。

これからも みなさんの お役にたてる支部通信を!

と心から思うKAZなのでしたっ。  

Posted by KAZ at 10:26Comments(0)最新NEWS!

2010年11月29日

帰宅なう♪

KAZでっす。

めっきり?寒くなってきましたねっ。

朝、バタバタで・・・
更新できませんでしたっ。(汗)

すいません。

でもでも・・・
先程?母校のスクールサポーターから帰宅しましたっ。


今日一日楽しく過ごせましたっ。

ここ最近は6年生と過ごす時間が多く
心の中ではいつも・・・

卒業式がイメージされます。

想像すると、既に涙が・・・(汗)


一人一人の可能性を信じて!
関わっていきたいと思うKAZでしたっ。


追伸。。。

ポストにワタミの優待が届いていましたっ。
ラッキー♪

(ノ´▽`)ノ


明日も一日楽しんでイクデッス。
(σ・∀・)σうぃ~~

  

Posted by KAZ at 18:52Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月28日

今日は試験!昨日に結果・・・

おはようございまっす。

本日!

科目最終試験ですねっ♪

受験される皆さん!
KAZは2科目受験でっす。

・国語科教育法
・音楽概論Ⅰ

一緒に やりきりまっしょい♪

(ノ´▽`)ノ


そんなおり・・・

昨日、佛大からラブレターが届きましたっ♪

10/17日受験の 理科概論 の結果でっす。







特別試験 受験・・・









確定!







(ノ´▽`)ノ ひゃぁ~~~~



まぁ~ 心の準備はしていましたが

やるしかないですねっ。

落ち込んでいる中、、、

スクーリングで知り合った 大事な夢を共有する仲間から
メッセージを頂きましたっ。

Oちゃん:「特別試験確定ですよぉ~~~」

KAZ:おぉ~~~~~~~~いっしょじゃぁ~~~
 (KAZの心の叫び)

Oちゃん:「空手大会で優勝ですよぉ~~~」

KAZ:おぉ~~~~~~~~~~すげぇ~~~

 (KAZの心の叫び)


一気にテンションがあがりましたっ。

嬉しいですねっ♪

温かいメールでっす。

Oちゃん。

試合 優勝!おめでとうございまっす。

追試 確定!おめでとうございまっす?

いっしょに夢をかなえまっしょい♪

道は険しい方が 面白い?


さぁ~ 追込み書けて 会場に向かうでっす。

(`・ω・´)


本日!後期入学のオリエンテーション最終日♪
盛り上がっていきまっしょい♪

  

Posted by KAZ at 05:24Comments(8)支部長奮闘記

2010年11月26日

二日連ちゃんのスクールサポーター♪

おはようございまっす。

4時半起床のKAZでっす。

今日もスクールサポーター♪

試験を今週末に控え、
時間がないから早起きできているKAZでっす。

これ書いたら学びまっす。

・国語科教育法
(おぼえられんでっす。:汗)


時間がある時より、無い時の方が充実している?
(せっぱつまる?)

そんな感じなKAZでっす。

残り!二日!
やりきりまっす。

燃え尽きるでっす。(`・ω・´)

試験を受けられるみなさん!

とくにっ!!!!

来年度3月末で卒業を目指すみなさん!

乗り切っていきまっしょい♪

・・・既に特別試験が確定しているKAZなのですが・・・

  

Posted by KAZ at 04:57Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月25日

スクーリング申込開始♪

おはようございまっす。

神戸のKAZでっす。

久々に4:15分起床♪

素敵な目覚めです。


さぁ~今日から

・集中Ⅲ
・学外8

のスクーリング申込みがスタートしまっす。

12月10日が申込締切ですから!
希望される皆さん
早めに申込みを済ませて下さいねっ♪

さてさて、最近のKAZですが、
ここしばらくは後期入学のオリエンテーションで知り合った方々との相談に乗らせて頂いておりました。

私でよければ・・・

との思いです。
(実際、お役にたてているのか・・・)


一度にお話するのは難しく、個別のニーズもあるのかな?と思う今日この頃。
このブログに来て下さる方で、新入学の方もおられるようです。

分からない事は そのままにせず
動いて見て下さい♪

オリエンテーション終了後も、引き続き相談に乗りますのでっ。
よろしくお願いいたしまっす。

今日はスクールサポーター♪
明日もスクールサポーター♪

試験前!

気合い入れて取り組みマッス。

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 05:00Comments(2)最新NEWS!

2010年11月24日

ひえぇ~~~試験5日前!

おはようございまっす。みなさん♪

今週末!

28日 いよいよ佛教大学科目最終試験

2科目受験なのに・・・


ダラダラ過ごしているKAZでっす。

ヤバス。

今回は、

1.音楽概論Ⅰ
2.国語科教育法

この2科目でっす。

こいつを乗り越えたら!残り1科目!

これで はいっ! 完了。


1月にある特別試験受験で卒業を確定させてイクデッス。

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 09:25Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月23日

追込みますよぉ~~~♪

こんにちはっ。

六甲の紅葉が観ごろになってきましたねっ♪


いよいよ今週末!

科目最終試験です。

追込みを掛けるKAZでっす。


やりまっす。(`・ω・´)


・国語科教育法
・音楽概論Ⅰ

2科目でっす。

さぁ~覚えるぞぉ~~~♪

  

Posted by KAZ at 11:58Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月22日

無事終了でっす。

おはようございまっす。

昨日は神戸・丹波支部主催の

新入生オリエンテーションでしたっ。


多くの学生さんに参加して頂き、
無事に終える事ができましたっ。

みなさんの熱い思いに触れ
KAZもまた燃えたっす。

(`・ω・´)


さぁ~今日はスクールサポーター♪

気合い入れて楽しんできまっす。

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 05:23Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月21日

いよいよ当日♪

今日はいい天気でっす。

通信教育の新入生オリエンテーションでっす。

今日も多くの新入生が来られる予定でっす。

お役にたてるようにやってイクデッス。

(σ・∀・)σうぃ~~  

Posted by KAZ at 08:04Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月19日

帰宅でっす

スクールサポーター 2連ちゃん!

先程帰宅しましたっ。


チカレタです。


明日は土曜日!
一日学習に費やすでっす。

来週 科目最終試験。

音楽概論Ⅰ と

国語科教育法 を学習していくでっす。

(`・ω・´)


明後日は、

秋季オリエンテーションです。


新入生のみなさん
ご参加お待ちしていますねっ♪
  

Posted by KAZ at 20:00Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月18日

夕方更新でっす。

今日、神戸のスクールサポーターでしたっ。

普段は金曜のみなのですが・・・


声を掛けていただき幸いでっす。

明日もありまっす。

2日連ちゃん♪

働くイメージも付けて行きまっす。

(`・ω・´)

やったるでぇ~~~

  

Posted by KAZ at 18:49Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月17日

アクセス爆発♪

おはようございまっす。

神戸・丹波支部の なんちゃって支部長!ことKAZでっす。

「明日は寝たる!」

って思いで・・・


目覚ましのタイマーをOFFにして寝たのに・・・


自然に5時半起床です。

いいのか?

わるいのか?


いいんです。

余分に時間ができた気分です。

よーーーーーしっ。


学習!


なんて行けばいいですが・・・
少しずつでも歩んで行きまっす。


そうそう!

今朝PCに電源入れてビックリでっす。

このブログ!急にアクセス爆発!

どないなってるん?
と思っていたら、

オリエンテーションの問い合わせ?との声もありまっす。

是非!参加シテくださいねっ♪

役員一同!
応援させて頂きまっす。

(`・ω・´)  

2010年11月16日

新入生オリエンテーション♪

秋季新入生のみなさん♪

学習すすまれていますか?

「じぇんじぇん」
「まぁ~ぼちぼち」
「何したらいいん?」

そんな 声を拾い上げ!

まずはこれからやりましょう!

というオリエンテーション♪

神戸・丹波支部主催の新入生オリエンテーションが
今週末!21日(日)10時から16時まで

三宮の勤労会館 406号・407号で開催されます。

”一歩”がなかなか 歩み出せていない方!
是非 覗いて見て下さいねっ♪

参加費は当然無料!
(交通費と昼食代は自費でお願いしますねっ。笑)

他支部からの参加も当然OKでっす。

KAZは入学後・・・半年まったく!何も手を付けていませんでしたっ

が・・・

来年3月末に卒業をなんとか?できそうになりましたっ。

そのエッセンスをギュッ!と詰めて?
みなさんのお役にたてたらと思いまっす。

役員一同!
みなさんのご参加をお待ちしていますねっ。

質問がありましたら、コメント下さいねっ♪

先ずは 『動く』ことから全てがはじまりまっす。

(`・ω・´)  

2010年11月15日

自己暗示?

おはようございまっす。

4:45分起床のKAZでっす。


いやぁ~みなさん!食欲の秋は怖いですねぇ~。


体重 気がつけば・・・ 67.3kg


( ̄Д ̄;;


肥え過ぎっ。


ジョギングを決意したものの・・・

右足首が痛い。
グネった感じ。

どこでグネったんだろう?

心の中で・・・

「足が痛いんだから、ジョギングムリだね。」

なんて・・・
どこか ほっ としている自分がいたりする。

きっと、ジョギングが 自分にとって 辛いんだろう。

ジョギングを ”楽しい事”に変える 思考を!

ジョギングを ”快楽”に変える 思考を!


朝から ジェームスのセミナー 聞き流していきまっす。

モチベーション上げて!

今週を楽しんで行きますよぉ~~~♪

学習も同じ!

何か 楽しみを 持って行きたいものでっす。

科目最終試験!2週間前!
そろそろ腰を上げまっす。(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 05:24Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月14日

ただいまでっす。

今日は日曜日でっす。

2週間前から体調を壊し続けていたKAZですが・・

ようやく?

光が見えだしましたっ。


今日は一日使って・・・

・PCのデータ整理
・佛大の資料整理
・来年のスケジュール作成

を行いまっす。

今日、すっきりさせて
明日から再スタートをするでっす。

やったるでぇ~~~


明日からまた!

日々更新していきますねっ♪  

Posted by KAZ at 10:46Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月09日

試験終了でございまっす。

おはようございまっす。

今朝は4時15分起床のKAZでっす。

日曜日の科目最終試験。

無事に終わりましたっ。


なんとか?
書き終えたという感じです。

残り!3科目。

・音楽概論Ⅰ
・国語科教育法

特別試験にて・・・
・理科概論

でっす。

今週は、少しお休み。

体と心を休めるでっす。

来週から!

つ め こ む

ですわっ。



みなさんも一緒に毎日が 夢への一歩前進でありますようにっ♪  

Posted by KAZ at 04:53Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月07日

本日!試験&リポート〆切でっす。

おはようございまっす。

5時起床のKAZでっす。

彦根旅行からもう一週間がたちましたっ。

はやっ。

体調も大分回復し!

元気いっぱい?のKAZでっす。


本日、佛教大学科目最終試験ですねっ。
KAZは・・・

・教育心理学
・生活科教育法

の2科目受験です。

これを乗り越えたら残り!

3科目!

教師は目の前でっす。

(`・ω・´) オリャッ


そして!今日は
12月分リポート〆切日でっす。

佛大必着なので、SSTNetか持ち込みですが・・・
提出される方。
無事に完了されますようにっ♪

後期入学された方で、学習の進め方やら
なにやら かんやら!

とくかく・・・わけワカメ(らからん)

という方!本日13時から15時まで
六甲アイランドの神戸ファッションマートにて
新入生オリエンテーションも同時開催していますので!

散歩がてら足を伸ばして下さいねっ。
(散歩でも・・・資料は持ってきて下さいねっ♪)

その一歩が 夢への 前進でっす。


ではっ。

行ってきマッスル!

受験される方!
会場で会いマッショイ♪

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 05:35Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月05日

三日後に・・・

おはようございまっす。

本日、4時半起床のKAZでっす。

いよいよ?

三日後に迫った 科目最終試験です。

受験される皆さんはいかがお過ごしですか?

後期入学された方の中には
初めて受験される方もおられるのではないでしょうか?

何事も 先ずは 『やってみる』

ってことが大事ですねっ。
そこから、対策が生まれるっす。
(そうして、ズルズル引っ張ってきたKAZがいまっす。プチ反省)


KAZは2科目受験

・生活科教育法
・教育心理

やってヤルッス。(`・ω・´)

体調・・・半回復?

今日は学習サポーター。
正直休みたいですが・・・

やりきりまっす。

今日も自分の【夢】に近づきたいKAZなのでしたっ。

7日!
神戸会場の学習室が熱い!(笑)

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 05:23Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月04日

脱!安静。

おはようございまっす。

今週月曜日から体調を壊しているKAZですが・・・
まだ体調完全とは言えないものの

今週末の試験が不安で・・・

安静にしようとしたのは昨日までっ。

今日もゆっくり睡眠しましたが、
未だ回復せずです。

でも、もうやるしかないですねっ。

ヤルッス。(`・ω・´)

乗り越えるっす。

みなさんも体調管理には気をつけて下さいねっ。

リポート提出は7日(佛大必着)です。
お間違いのありませんようにっ。  

Posted by KAZ at 10:06Comments(0)支部長奮闘記

2010年11月03日

踏ん張りどころでっす。

おはようございまっす。

なんちゃって支部長のKAZでっす。

みなさんお元気ですか?


今日は3日。祝日。
気がつけば世間は祝日ですねっ。

KAZは・・・
相変わらず体調戻らずで・・・

でも、今週末の試験があるので
踏ん張りどころでっす。

やりまっす。

2科目!
やりきっていきまっす。

神戸会場に来られる方!
是非、学習室へも覗いて下さいねっ。

よろしくお願いいたしまっす。

KAZでしたっ。  

Posted by KAZ at 10:42Comments(0)支部長奮闘記
メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人