2010年04月30日
レポートへの挑戦でっす。
おはようございます。
今日は4時半起床。
少し寒いですが・・・
良いスタートです。
早起きってなんだか得した気分ですねっ。
さて、KAZですが・・・
来月8日に佛教大学のレポート提出と決め
今日から4科目レポートを本格的に取り組んで行きます。
今日は
日本国憲法 に取り組むっす。
設題 法の下の平等について
・・・のっけから 書き出しが思い浮かばんです。
ヤバス。
今日は4時半起床。
少し寒いですが・・・
良いスタートです。
早起きってなんだか得した気分ですねっ。
さて、KAZですが・・・
来月8日に佛教大学のレポート提出と決め
今日から4科目レポートを本格的に取り組んで行きます。
今日は
日本国憲法 に取り組むっす。
設題 法の下の平等について
・・・のっけから 書き出しが思い浮かばんです。
ヤバス。
2010年04月29日
5月23日 新オリ会場変更
おはようございます。
今日から早起き再開のKAZです。
今朝は5時半起床でしたっ。
夜中の雨と雷は正直怖かったですが・・・
皆さんはお元気ですか?
さて、先日佛大より会場変更のお知らせがありました。
5月23日の新入生オリエンテーションの会場変更です。
ファッションマートは変わりませんが、
VIPルーム2 → コンベンションルーム3
です。
参加される新入生の皆さん。
お間違いないようにしてくださいねっ。
今日から早起き再開のKAZです。
今朝は5時半起床でしたっ。
夜中の雨と雷は正直怖かったですが・・・
皆さんはお元気ですか?
さて、先日佛大より会場変更のお知らせがありました。
5月23日の新入生オリエンテーションの会場変更です。
ファッションマートは変わりませんが、
VIPルーム2 → コンベンションルーム3
です。
参加される新入生の皆さん。
お間違いないようにしてくださいねっ。
2010年04月28日
5月9日に向けて
どもっ。
皆さん。
お元気ですか?
今日の神戸は快晴です♪
GUAMを満喫したKAZですが
ようやく5月9日の試験と10日のレポート提出に向けて
始動でっす。
4科目受験と4科目提出を目標に!
狂います。(笑)
皆さんは予定を立てて進められていることでしょうねっ。
KAZもやりまっす!
一緒に日々前進していきまっしょい♪
皆さん。
お元気ですか?
今日の神戸は快晴です♪
GUAMを満喫したKAZですが
ようやく5月9日の試験と10日のレポート提出に向けて
始動でっす。
4科目受験と4科目提出を目標に!
狂います。(笑)
皆さんは予定を立てて進められていることでしょうねっ。
KAZもやりまっす!
一緒に日々前進していきまっしょい♪
2010年04月27日
帰国後のKAZは・・・
どもっ。
先週無事にGUAMより帰国したKAZでっす。
楽しかったでっす。
うん。
感動の日々でしたっ。
その反動か・・・
心に穴があいたように
ボーーーッツト していまっす。
いかんいかん。
(`・ω・´)
気持ち切り替えて
レポート作成と試験対策でっす。
5月9日の試験
4科目受験!
当日までにレポート4科目提出!
鬼の2週間を無事に乗り越えるっす!
先週無事にGUAMより帰国したKAZでっす。
楽しかったでっす。
うん。
感動の日々でしたっ。
その反動か・・・
心に穴があいたように
ボーーーッツト していまっす。
いかんいかん。
(`・ω・´)
気持ち切り替えて
レポート作成と試験対策でっす。
5月9日の試験
4科目受験!
当日までにレポート4科目提出!
鬼の2週間を無事に乗り越えるっす!
2010年04月19日
2010年04月18日
科目最終試験終了でっす。
本日、科目最終試験
無事?見事終了しましたっ。
皆さん
お疲れ様でしたっ。
KAZは4科目受験で変な汗流しましたよっ。
その後は、新入生オリエンテーション。
たくさんの新入生に会うことができ
嬉しかったです。
皆さんと今後も楽しく!
夢を叶えていきたいKAZなのでしたっ。
無事?見事終了しましたっ。
皆さん
お疲れ様でしたっ。
KAZは4科目受験で変な汗流しましたよっ。
その後は、新入生オリエンテーション。
たくさんの新入生に会うことができ
嬉しかったです。
皆さんと今後も楽しく!
夢を叶えていきたいKAZなのでしたっ。
2010年04月18日
科目最終試験当日です♪
おはようございます。
お元気ですか?
いよいよ本日!
科目最終試験ですねっ。
ワクワクしている方
不安な方
期待している方
緊張している方
楽勝な方
たくさんの思いを持って臨まれるでしょうねっ。
KAZも臨むっす。
挑むっす!
(`・ω・´)
今朝5時起床。
今から振り返りしていくッス。
ではっ。
みなさん!
会場で会いまっしょい♪
新入生の皆さんも
新入生オリエンテーションで会いまっしょい♪
(午後の試験が終わってからKAZ行くっす。)
お元気ですか?
いよいよ本日!
科目最終試験ですねっ。
ワクワクしている方
不安な方
期待している方
緊張している方
楽勝な方
たくさんの思いを持って臨まれるでしょうねっ。
KAZも臨むっす。
挑むっす!
(`・ω・´)
今朝5時起床。
今から振り返りしていくッス。
ではっ。
みなさん!
会場で会いまっしょい♪
新入生の皆さんも
新入生オリエンテーションで会いまっしょい♪
(午後の試験が終わってからKAZ行くっす。)
2010年04月17日
追い込みですねっ。
いよいよ明日!
科目最終試験です。
まだ模擬回答出来上がっていないKAZです。
うへぇ~~~
気合い入れるっす。
皆さんも最後まで踏ん張りましょうねぇ~~~
ふと5月一杯のスケジュールを想像してみました。
4月19日-23日 グアム
24日 大阪市教員採用試験 説明会
25日-5月1日 4科目レポート作成
5月2日 同窓会
3日-8日 科目最終試験4科目模擬回答作成
9日 4月提出分 科目最終試験
5月10日-15日 科目最終試験4科目模擬回答作成
16日 神戸・丹波支部 新入生オリエンテーション
17日-22日 4科目レポート作成
23日 5月提出分 科目最終試験
5月24日-28日 3科目レポート作成
29日-6月末 小学校教育実習
ふえぇ~~~~
倒れそう。
やるッス!
皆さんも予定に漏れがないよう
今一度チェックしてみてくださいねっ。
科目最終試験です。
まだ模擬回答出来上がっていないKAZです。
うへぇ~~~
気合い入れるっす。
皆さんも最後まで踏ん張りましょうねぇ~~~
ふと5月一杯のスケジュールを想像してみました。
4月19日-23日 グアム
24日 大阪市教員採用試験 説明会
25日-5月1日 4科目レポート作成
5月2日 同窓会
3日-8日 科目最終試験4科目模擬回答作成
9日 4月提出分 科目最終試験
5月10日-15日 科目最終試験4科目模擬回答作成
16日 神戸・丹波支部 新入生オリエンテーション
17日-22日 4科目レポート作成
23日 5月提出分 科目最終試験
5月24日-28日 3科目レポート作成
29日-6月末 小学校教育実習
ふえぇ~~~~
倒れそう。
やるッス!
皆さんも予定に漏れがないよう
今一度チェックしてみてくださいねっ。
2010年04月16日
新入生オリエンテーションのお知らせ
昨日、佛教大学より連絡がありました。
新入生オリエンテーションの日程確認です。
4月18日(日)
5月9日(日)
5月23日(日)
場所・時間はいずれも
神戸ファッションマート
コンベンションルーム3
13:00-15:00
です。
ちょっとした疑問や不安。
一気に解決しますから!
是非皆さん足を運んでくださいねっ♪
また、神戸・丹波支部主催の
新入生オリエンテーションも開催します。
5月16日(日)
神戸市勤労会館(三宮)
406号・407号
10:00-16:00
場所です
http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/index.html
お時間ありましたら
覗いてくださいねっ。
開催時間内であれば
いつ来てもらっても大丈夫です。
(混雑していたら少し待ってもらうかもしれませんが・・・)
さぁ~
一緒に【夢】を叶えまっしょい♪
新入生オリエンテーションの日程確認です。
4月18日(日)
5月9日(日)
5月23日(日)
場所・時間はいずれも
神戸ファッションマート
コンベンションルーム3
13:00-15:00
です。
ちょっとした疑問や不安。
一気に解決しますから!
是非皆さん足を運んでくださいねっ♪
また、神戸・丹波支部主催の
新入生オリエンテーションも開催します。
5月16日(日)
神戸市勤労会館(三宮)
406号・407号
10:00-16:00
場所です
http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/index.html
お時間ありましたら
覗いてくださいねっ。
開催時間内であれば
いつ来てもらっても大丈夫です。
(混雑していたら少し待ってもらうかもしれませんが・・・)
さぁ~
一緒に【夢】を叶えまっしょい♪
2010年04月15日
学費の内訳
在学生の皆さん。
来年度の学費納入はもう終わられましたか?
KAZは昨日口座に入金してきました。
先日、学費等請求のはがきがきました。
学費 145,000円
決して安いとは言えませんよね。
身銭を削ることで・・・
”学び”にも力が入ります。
皆さん、内訳見られましたか?
そう。
そうなんです。
明細の欄には『学友会費』ってあるんですね。
2,500円です。
皆さん、学費とは別に学友会費を納めているんですよ。
ご存知でしたか?
えっ。知ってた。知らないのはKAZだけ・・・
( ̄Д ̄;;
せっかくお金を支払っているわけですから
活用しないわけにはいかない。
(関西人魂です:笑)
というわけで・・・
科目最終試験後には
『学習室へ行こう!』
・・・それが言いたかったんか。
(ノ´▽`)ノ
来年度の学費納入はもう終わられましたか?
KAZは昨日口座に入金してきました。
先日、学費等請求のはがきがきました。
学費 145,000円
決して安いとは言えませんよね。
身銭を削ることで・・・
”学び”にも力が入ります。
皆さん、内訳見られましたか?
そう。
そうなんです。
明細の欄には『学友会費』ってあるんですね。
2,500円です。
皆さん、学費とは別に学友会費を納めているんですよ。
ご存知でしたか?
えっ。知ってた。知らないのはKAZだけ・・・
( ̄Д ̄;;
せっかくお金を支払っているわけですから
活用しないわけにはいかない。
(関西人魂です:笑)
というわけで・・・
科目最終試験後には
『学習室へ行こう!』
・・・それが言いたかったんか。
(ノ´▽`)ノ
2010年04月14日
試験対策
いよいよ4日後には
科目最終試験がありますねっ。
皆さん学習はかどっていますか?
KAZは天国の4科目受験です。
『地獄の4科目』と書くと・・・
気分が重くなるでしょ?(ノ´▽`)ノ
なので・・・
あえて”天国”と書きましたっ。
そんなことはさておき。
皆さん試験対策はどのようにしていますかね?
KAZは、オーソドックスに
過去のテスト問題を解いて準備しています。
そう。
新入生の方には全く未知の世界ですよねっ。
KAZも初めそうでしたっ。
新入生の皆さん!
18日(日)是非!新入生オリエンテーションに
来てくださいねっ。
KAZは午後の試験で居ませんが・・・
終わったら駆け付けまっす!
そこで試験対策もお伝えしまっす。
今日も
”皆さんと一緒に【夢】を叶えたい”思いで
自分の課題に取り組むKAZでしたっ。
科目最終試験がありますねっ。
皆さん学習はかどっていますか?
KAZは天国の4科目受験です。
『地獄の4科目』と書くと・・・
気分が重くなるでしょ?(ノ´▽`)ノ
なので・・・
あえて”天国”と書きましたっ。
そんなことはさておき。
皆さん試験対策はどのようにしていますかね?
KAZは、オーソドックスに
過去のテスト問題を解いて準備しています。
そう。
新入生の方には全く未知の世界ですよねっ。
KAZも初めそうでしたっ。
新入生の皆さん!
18日(日)是非!新入生オリエンテーションに
来てくださいねっ。
KAZは午後の試験で居ませんが・・・
終わったら駆け付けまっす!
そこで試験対策もお伝えしまっす。
今日も
”皆さんと一緒に【夢】を叶えたい”思いで
自分の課題に取り組むKAZでしたっ。
2010年04月13日
SSTnetを活用しよう!
おはようございます。
昨日は神戸一日雨でしたっ。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
KAZはシークレット旅行の企画を練っていましたっ。(笑)
(また報告しますねっ♪)
さてさて、
今日は
「そんなん 知ってるわ」の話?
パソコンをお持ちの方は
是非!
SSTnetを利用して下さいねっ。
https://sst.bunet.jp/portalapp/Login
・レポートが当日ギリギリでも送れる
・科目最終試験の申し込みができる
・スクーリングの申し込みができる
などなど
便利です。
ただ、デメリットもあります。
・サーバーがダウンしたら終わり。(汗)
『使う』か『使わない』かはご自身の判断でして下さいねっ。
ただ・・・
『知っている』か『知らない』では行動が違ってきます。
便利なツールは頭の片隅にでも置いておければ便利ですよっ。
さぁ~~~
今週末の科目最終試験目指して!
楽しみマッス♪
昨日は神戸一日雨でしたっ。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
KAZはシークレット旅行の企画を練っていましたっ。(笑)
(また報告しますねっ♪)
さてさて、
今日は
「そんなん 知ってるわ」の話?
パソコンをお持ちの方は
是非!
SSTnetを利用して下さいねっ。
https://sst.bunet.jp/portalapp/Login
・レポートが当日ギリギリでも送れる
・科目最終試験の申し込みができる
・スクーリングの申し込みができる
などなど
便利です。
ただ、デメリットもあります。
・サーバーがダウンしたら終わり。(汗)
『使う』か『使わない』かはご自身の判断でして下さいねっ。
ただ・・・
『知っている』か『知らない』では行動が違ってきます。
便利なツールは頭の片隅にでも置いておければ便利ですよっ。
さぁ~~~
今週末の科目最終試験目指して!
楽しみマッス♪
2010年04月12日
新入生オリエンテーション♪
新入生の皆さん。
学習計画は作られましたか?
どうやって立てたら良いか分からない!
なんて声も聞こえてきます。
是非!学習会を利用して下さいねっ。
4月18日(日)科目最終試験の日ですが
同じ会場(神戸ファッションマート)にて
13:00-15:00まで
新入生オリエンテーションが行われます。
是非!ご利用ください。
勇気の一歩が学習を加速してくれます。
学習計画は作られましたか?
どうやって立てたら良いか分からない!
なんて声も聞こえてきます。
是非!学習会を利用して下さいねっ。
4月18日(日)科目最終試験の日ですが
同じ会場(神戸ファッションマート)にて
13:00-15:00まで
新入生オリエンテーションが行われます。
是非!ご利用ください。
勇気の一歩が学習を加速してくれます。
2010年04月12日
春季スクーリング申し込み
おはようございます。
最近、支部長日記となってますねっ(笑)
ここで少しアナウンスを入れておきましょう。
春季スクーリングの申し込みが
ボチボチ始まります。
4月25日-5月5日
です。
申し込み漏れのありませんようにっ。
最近、支部長日記となってますねっ(笑)
ここで少しアナウンスを入れておきましょう。
春季スクーリングの申し込みが
ボチボチ始まります。
4月25日-5月5日
です。
申し込み漏れのありませんようにっ。
2010年04月11日
今日はパーティー♪
今日は、前の職場で利用していたバス会社の
運転手さんに誘って頂き・・・
ご自宅に夫婦でお邪魔して
パーティーです。
前福祉会の人間が集まり
みんなで盛り上がります。
楽しみっ♪
手土産は焼酎にしましたっ。(笑)
遅咲きの”花見”ですわっ。
楽しんできまっす!
明日より18日の試験に向けて
対策スタートです♪
昨日、寝る前に卒業までの計画を見直していたら・・・
もう1科目も落せない・・・ッス
( ̄Д ̄;; ヤバス
運転手さんに誘って頂き・・・
ご自宅に夫婦でお邪魔して
パーティーです。
前福祉会の人間が集まり
みんなで盛り上がります。
楽しみっ♪
手土産は焼酎にしましたっ。(笑)
遅咲きの”花見”ですわっ。
楽しんできまっす!
明日より18日の試験に向けて
対策スタートです♪
昨日、寝る前に卒業までの計画を見直していたら・・・
もう1科目も落せない・・・ッス
( ̄Д ̄;; ヤバス
2010年04月10日
無事に提出完了♪
4月10日
今日がレポート締め切りですねっ。
佛大へ持ちこみの方もおられるでしょうか?
無事に提出されますようにっ!
KAZは何とか提出しましたっ。
ホントに、なんというか・・・
「書いただけ」
「埋めただけ」
というずさんなものですが・・・
形にしましたよっ。
次は18日 科目最終試験に向けての
学習ですねっ。
はいっ。
今日から学習をスタートさせます。
そして・・・
来月のレポート提出に向けて
準備を開始しまっす。
来月も4科目提出!
ひえぇ~~~~
溜め続けた男の末路です。(汗)
皆さんはマネされませんようにっ。(笑)
(ノ´▽`)ノ
今日がレポート締め切りですねっ。
佛大へ持ちこみの方もおられるでしょうか?
無事に提出されますようにっ!
KAZは何とか提出しましたっ。
ホントに、なんというか・・・
「書いただけ」
「埋めただけ」
というずさんなものですが・・・
形にしましたよっ。
次は18日 科目最終試験に向けての
学習ですねっ。
はいっ。
今日から学習をスタートさせます。
そして・・・
来月のレポート提出に向けて
準備を開始しまっす。
来月も4科目提出!
ひえぇ~~~~
溜め続けた男の末路です。(汗)
皆さんはマネされませんようにっ。(笑)
(ノ´▽`)ノ
2010年04月09日
まだ間に合いますヨ
おはようございます。
4月9日(金)
現在、2科目レポート終了しましたっ。
残り2科目です。
夜の10時までに作成し
郵政の本局へ持っていけば・・・
『翌朝10(テン)便』で
明日の10時には佛大に届きまっす。
多少、金額は張りますが・・・
背に腹は代えられません。
これがデッドラインです。(汗)
皆さんも、お近くの本局で
最終何時に持っていけば翌日に届くか
知っておくのは良いかもしれませんねっ。
残り2科目!
挑戦しまっす。
(`・ω・´)
4月9日(金)
現在、2科目レポート終了しましたっ。
残り2科目です。
夜の10時までに作成し
郵政の本局へ持っていけば・・・
『翌朝10(テン)便』で
明日の10時には佛大に届きまっす。
多少、金額は張りますが・・・
背に腹は代えられません。
これがデッドラインです。(汗)
皆さんも、お近くの本局で
最終何時に持っていけば翌日に届くか
知っておくのは良いかもしれませんねっ。
残り2科目!
挑戦しまっす。
(`・ω・´)
2010年04月08日
レポート提出締め切り迫っています
みなさん
学習・レポート作成進んでいますか?
KAZは体調がようやく回復しましたっ。
たくさんの励ましメールを頂き感謝です。
さて、
4月10日のレポート提出期限に向けて
最後のひと踏ん張りですねっ。
KAZは今回、再提出科目がありますので
郵送です。(汗)
なので、リミットは9日の夜10時っす。
まだ一科目も書いていません。(笑)
今から一気に書き上げます。
今日・明日と缶詰宣言のKAZでっす。
よーーーしっ。
やるぞぉ~~
皆さんも一緒にファイトぉ~~~
(ノ´▽`)ノ
学習・レポート作成進んでいますか?
KAZは体調がようやく回復しましたっ。
たくさんの励ましメールを頂き感謝です。
さて、
4月10日のレポート提出期限に向けて
最後のひと踏ん張りですねっ。
KAZは今回、再提出科目がありますので
郵送です。(汗)
なので、リミットは9日の夜10時っす。
まだ一科目も書いていません。(笑)
今から一気に書き上げます。
今日・明日と缶詰宣言のKAZでっす。
よーーーしっ。
やるぞぉ~~
皆さんも一緒にファイトぉ~~~
(ノ´▽`)ノ
2010年04月07日
初熱でっす。
昨日、児童館最終日のKAZでしたっ。
朝から体調が悪く・・・
大好きなお弁当も食べきれず
気持ちが悪く・・・
足取りもゆっくり。
最後だったので
子どもたちと思いっきり遊ばねば!
との思いでやりきりましたっ。
帰宅して熱をはかると38℃。
むむむ。
KAZの人生 ものごころついてから
ここまで熱を感じた事はないっす。
一晩うなされましたっ。
頭がいろんなこと考えて・・・
フラフラしましたが
朝目覚めると 35℃。
嵐は過ぎたようです。
今日は一日
ゆっくりします。
辛いなぁ~~~熱は。
朝から体調が悪く・・・
大好きなお弁当も食べきれず
気持ちが悪く・・・
足取りもゆっくり。
最後だったので
子どもたちと思いっきり遊ばねば!
との思いでやりきりましたっ。
帰宅して熱をはかると38℃。
むむむ。
KAZの人生 ものごころついてから
ここまで熱を感じた事はないっす。
一晩うなされましたっ。
頭がいろんなこと考えて・・・
フラフラしましたが
朝目覚めると 35℃。
嵐は過ぎたようです。
今日は一日
ゆっくりします。
辛いなぁ~~~熱は。
2010年04月06日
追い込みです
10日のレポート提出に向けて
4科目提出を目標にしているKAZ
ある程度下準備をしているので
後は
書きまくる
打ちまくる
のみっす。
(`・ω・´)
公言するっす。
美術概論Ⅰ
国語科概論Ⅰ
社会科教育法
国語科教育法(再提出)
以上4科目っす。
さぁ~~~
やるぞぉ~~~
今日で児童館最終日でっす。
行ってきまっす。
4科目提出を目標にしているKAZ
ある程度下準備をしているので
後は
書きまくる
打ちまくる
のみっす。
(`・ω・´)
公言するっす。
美術概論Ⅰ
国語科概論Ⅰ
社会科教育法
国語科教育法(再提出)
以上4科目っす。
さぁ~~~
やるぞぉ~~~
今日で児童館最終日でっす。
行ってきまっす。