2010年10月30日
結果速報ぅぅ~♪
4時半起床のGORIでっす。
いやぁ~
早起きは気持ちがいいですねっ。
土曜日はPC 付けない日なんですが・・・
今日、明日と家族旅行で不在なので・・・
明日、日曜日をPC付けないでー!
にしましたっ。(笑)
なので・・・本日更新?
昨日!
9月度科目最終試験結果が届きましたぁー♪
・算数科教育法
・理科教育法Ⅱ
共に【合格】しましたっ。Yes!
えっ。点数???
気にしていないでっす。
通ればOK牧場♪
これで残り ガチ5教科
・理科概論←特別試験受験確定!
・教育心理学←11月7日受験
・生活科教育法←11月7日受験
・音楽概論←11月28日受験
・国語科教育法←11月28日受験
以上5科目!
やりきっていきまっす。
すべて・・・再試験科目。
リベンジでっす。
(`・ω・´)
いやぁ~
早起きは気持ちがいいですねっ。
土曜日はPC 付けない日なんですが・・・
今日、明日と家族旅行で不在なので・・・
明日、日曜日をPC付けないでー!
にしましたっ。(笑)
なので・・・本日更新?
昨日!
9月度科目最終試験結果が届きましたぁー♪
・算数科教育法
・理科教育法Ⅱ
共に【合格】しましたっ。Yes!
えっ。点数???
気にしていないでっす。
通ればOK牧場♪
これで残り ガチ5教科
・理科概論←特別試験受験確定!
・教育心理学←11月7日受験
・生活科教育法←11月7日受験
・音楽概論←11月28日受験
・国語科教育法←11月28日受験
以上5科目!
やりきっていきまっす。
すべて・・・再試験科目。
リベンジでっす。
(`・ω・´)
2010年10月29日
洛友募集締め切り迫るっ!
おはようございまっす。
今日は5時半起床!
早起き5連ちゃんのKAZでっす。
とても気持ちがいいですねっ。
こころもち温かい?
さてさて、みなさん!
お気付きですか?
洛友No.29号の締め切りがいよいよ明日!
10月30日(土)です。
KAZ!
昨日原稿送りましたっ。(笑)
メールでも送れるので
800字程度。
エッセイや体験、自分の学習法など
思い思いに書きなぐって送ってみましょう!
『応募する』ところから
新しい自分を発見できるでっす。
挑戦の秋を!(笑)
今日はスクールサポーターで美術館へ行ってきまっす。
楽しみ♪
(ノ´▽`)ノ
今日は5時半起床!
早起き5連ちゃんのKAZでっす。
とても気持ちがいいですねっ。
こころもち温かい?
さてさて、みなさん!
お気付きですか?
洛友No.29号の締め切りがいよいよ明日!
10月30日(土)です。
KAZ!
昨日原稿送りましたっ。(笑)
メールでも送れるので
800字程度。
エッセイや体験、自分の学習法など
思い思いに書きなぐって送ってみましょう!
『応募する』ところから
新しい自分を発見できるでっす。
挑戦の秋を!(笑)
今日はスクールサポーターで美術館へ行ってきまっす。
楽しみ♪
(ノ´▽`)ノ
2010年10月28日
KAZスタイルっ♪
おはようございまっす。
今朝は5:45分起床のKAZでっす。
早起き4連ちゃん継続中でっす。(笑)
(ホントは4時起床だけど。。。まっ気持ち楽にかんがえていきまっしょい♪)
今日はKAZスタイルをお伝えしまっす。
KAZが心掛けている起床に関する事は
起きるタイミングを 90分サイクルにする事でっす。
例えば、4時に起床したければ
1時間半睡眠だとすると 2時半就寝
3時間睡眠だとすると 1時就寝
4時間半睡眠だとすると 11時半就寝
6時間睡眠だとすると 10時就寝
でっす。その20分前ぐらいに横になるようにしたら
寝つけやすくなるかな?ぐらいの目安で横になっていまっす。
Pointは、自分の目覚めたい時間から90分間隔で逆算する!
これでっす。(`・ω・´)
90分サイクルは本当に目覚めいいですよっ。
なにやら、レム睡眠とノンレム睡眠の切り替え時期らしく、
目覚めやすいタイミングだそうです。
早起きをリズム化すれば、夜も自然と眠たくなって
快眠できまっす。
注意点は・・・酒でっす。
こいつでよっちゃうと 翌日がきついので
酒は控えめがいいでしょう。
これも健康につながりますよねっ。
そんなところでしょうか・・・
一緒に早起き!挑戦しまっしょい♪
さぁ~今日も学ぶでっす。 .
追伸
算数科教育法 と 理科教育法Ⅱ 見事合格しましたっ。
Yes!
残り5科目でっす。
やったるでぇ~~~~
今朝は5:45分起床のKAZでっす。
早起き4連ちゃん継続中でっす。(笑)
(ホントは4時起床だけど。。。まっ気持ち楽にかんがえていきまっしょい♪)
今日はKAZスタイルをお伝えしまっす。
KAZが心掛けている起床に関する事は
起きるタイミングを 90分サイクルにする事でっす。
例えば、4時に起床したければ
1時間半睡眠だとすると 2時半就寝
3時間睡眠だとすると 1時就寝
4時間半睡眠だとすると 11時半就寝
6時間睡眠だとすると 10時就寝
でっす。その20分前ぐらいに横になるようにしたら
寝つけやすくなるかな?ぐらいの目安で横になっていまっす。
Pointは、自分の目覚めたい時間から90分間隔で逆算する!
これでっす。(`・ω・´)
90分サイクルは本当に目覚めいいですよっ。
なにやら、レム睡眠とノンレム睡眠の切り替え時期らしく、
目覚めやすいタイミングだそうです。
早起きをリズム化すれば、夜も自然と眠たくなって
快眠できまっす。
注意点は・・・酒でっす。
こいつでよっちゃうと 翌日がきついので
酒は控えめがいいでしょう。
これも健康につながりますよねっ。
そんなところでしょうか・・・
一緒に早起き!挑戦しまっしょい♪
さぁ~今日も学ぶでっす。 .
追伸
算数科教育法 と 理科教育法Ⅱ 見事合格しましたっ。
Yes!
残り5科目でっす。
やったるでぇ~~~~
2010年10月27日
3連ちゃんでっす。
おはようございまっす。
本日も4時起床♪
Yes!③連ちゃん達成でっす。
なんとかっ。
この勢いを大切にしたいKAZでっす。
昨日、北風一号が発表されました。
あれ?
こがらし一号だったかな?
まっ。
「寒くなった」
ということです。
でも、負けずに今日からウォーキング再開しまっす。
ヤセタルねん。
学習会再開しまっす。
ウカッタルねん。
本日も4時起床♪
Yes!③連ちゃん達成でっす。
なんとかっ。
この勢いを大切にしたいKAZでっす。
昨日、北風一号が発表されました。
あれ?
こがらし一号だったかな?
まっ。
「寒くなった」
ということです。
でも、負けずに今日からウォーキング再開しまっす。
ヤセタルねん。
学習会再開しまっす。
ウカッタルねん。
Posted by KAZ at
04:34
│Comments(0)
2010年10月26日
起床2日目っ!
Yes!
Yes!
Ye-------------------------------------s!
4時起床 二日目でっす。
自分の目標が達成されたら!
めっちゃくちゃ!
喜びまっしょい♪
Ye-----------------------------------s!
(ノ´▽`)ノ
そうすると
脳は 快感 を感じるそうです。
あなたは この事実を信じますかっ?(笑)
偉人は初めだれからも 変人 と思われていましたっ。
KAZもその一人?(笑)
今日も一日を楽しんでいくでっす。
(ノ´▽`)ノ
Yes!
Ye-------------------------------------s!
4時起床 二日目でっす。
自分の目標が達成されたら!
めっちゃくちゃ!
喜びまっしょい♪
Ye-----------------------------------s!
(ノ´▽`)ノ
そうすると
脳は 快感 を感じるそうです。
あなたは この事実を信じますかっ?(笑)
偉人は初めだれからも 変人 と思われていましたっ。
KAZもその一人?(笑)
今日も一日を楽しんでいくでっす。
(ノ´▽`)ノ
2010年10月25日
支部長!再始動!
やりましたっ。
久々に4時起床のKAZでっす。
今日は母校のスクールサポーター♪
早起きしなくちゃいけない日!
ですが・・・
週のはじめっ!
素敵なスタートを切れましたっ。
体重を測ると・・・
67.4kg
増えすぎっ。
秋のなんちゃら・・・という理由で
食べ過ぎっ!
運動せず!
そりゃ~肥えるわっ。
気を取り直して今日からスタートでっす。
やりまっせぇ~~~
(`・ω・´)
今週の目標は・・・
残り5科目の試験対策をすべて終える!
でっす。
やったるっ。
やったるねん。
久々に4時起床のKAZでっす。
今日は母校のスクールサポーター♪
早起きしなくちゃいけない日!
ですが・・・
週のはじめっ!
素敵なスタートを切れましたっ。
体重を測ると・・・
67.4kg
増えすぎっ。
秋のなんちゃら・・・という理由で
食べ過ぎっ!
運動せず!
そりゃ~肥えるわっ。
気を取り直して今日からスタートでっす。
やりまっせぇ~~~
(`・ω・´)
今週の目標は・・・
残り5科目の試験対策をすべて終える!
でっす。
やったるっ。
やったるねん。
2010年10月22日
スクールサポーターより帰宅でっす。
今朝は6時起床のKAZでっす。
一見早く起きれたようですが・・・
だめっでっす。
今日はスクールサポーター♪
起きて当然の起床でっす。
まだまだっすねっ。
KAZ的には
予定ない時に 早起きする
でっす。
今日はスクールサポーターでしたっ。
たくさんの反省と
たくさんの学びを得た一日でっす。
この経験を活かしてイクデッス。
(`・ω・´)
明日は!4時起床やったるでぇ~~~♪
一見早く起きれたようですが・・・
だめっでっす。
今日はスクールサポーター♪
起きて当然の起床でっす。
まだまだっすねっ。
KAZ的には
予定ない時に 早起きする
でっす。
今日はスクールサポーターでしたっ。
たくさんの反省と
たくさんの学びを得た一日でっす。
この経験を活かしてイクデッス。
(`・ω・´)
明日は!4時起床やったるでぇ~~~♪
2010年10月21日
理科概論対策♪
ここ数日、更新ができず・・・
自分に
『あまえたぁ~~~』
のKAZでしたっ。
反省でっす。
思ったより、理科概論のボディーブローは効いたようです。
モチベーション上げて行きまっしょい♪
そんな落ち切ったKAZを励ましてけたのは
役員さん。
ありがとうでっす。
早起き対決をスタートしましたっ♪
3ポイントリードされていますが・・・
明日から追いかけまっす。(笑)
そして・・・
ブログに来て下さる方からのコメントにも
励まされましたっ♪
ありがとうございまっす。
その中に、理科概論の対策を・・・との
質問がありましたのでKAZの対策をお伝えしまっす。
理科概論強敵でっす。
対策はズバリ!
ヤフー知恵袋
を開いて下さいっ♪
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ここで設題を調べるのは一つの方法でっす。
無ければご自身で質問されるのも良いかと思いまっす。
世の中・・・物知りの方は多いです。
教えを請う 謙虚な姿勢で臨めば 人は助けてくれる!
と感じたKAZなのでしたっ。
一緒に夢をかなえまっしょい♪
自分に
『あまえたぁ~~~』
のKAZでしたっ。
反省でっす。
思ったより、理科概論のボディーブローは効いたようです。
モチベーション上げて行きまっしょい♪
そんな落ち切ったKAZを励ましてけたのは
役員さん。
ありがとうでっす。
早起き対決をスタートしましたっ♪
3ポイントリードされていますが・・・
明日から追いかけまっす。(笑)
そして・・・
ブログに来て下さる方からのコメントにも
励まされましたっ♪
ありがとうございまっす。
その中に、理科概論の対策を・・・との
質問がありましたのでKAZの対策をお伝えしまっす。
理科概論強敵でっす。
対策はズバリ!
ヤフー知恵袋
を開いて下さいっ♪
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ここで設題を調べるのは一つの方法でっす。
無ければご自身で質問されるのも良いかと思いまっす。
世の中・・・物知りの方は多いです。
教えを請う 謙虚な姿勢で臨めば 人は助けてくれる!
と感じたKAZなのでしたっ。
一緒に夢をかなえまっしょい♪
2010年10月18日
やっちまったっ。
昨日は佛教大学の科目最終試験でした。。。
KAZは理科概論を受験予定だったのですが
準備していた予想問題は5設問。
後、1設問はいつか出題されるであろう
ロシアンルーレット状態。
試験前にふと思った事
・新しい問題が出題されるか
・めちゃめちゃ簡単な設題か
どっちかだろうなっ。
( ̄▽+ ̄*)
ふとそんな思いがよぎりましたっ。
んで・・・
引き寄せたっ
新しい問題を・・・
当然・・・答えられるはずもなく
( ̄Д ̄;;
撃沈
1月に予定されている
特別試験
受験確定でっす。
うぉ~~~~
来年の正月はゆっくり過ごせない。
うぅ~~~
ショックです。
そんなんありかいなぁ~~~~
でもでも、その日、
新入生オリエンテーションが開催されて
新しい支部役員さんが5名誕生しましたっ♪
こりゃぁ~~~すげっす。
(ノ´▽`)ノ
これからも【夢】を語っていきたいKAZなのでしたっ。
【教訓】
”辛”いに”一”たしたら ”幸せ”
KAZは理科概論を受験予定だったのですが
準備していた予想問題は5設問。
後、1設問はいつか出題されるであろう
ロシアンルーレット状態。
試験前にふと思った事
・新しい問題が出題されるか
・めちゃめちゃ簡単な設題か
どっちかだろうなっ。
( ̄▽+ ̄*)
ふとそんな思いがよぎりましたっ。
んで・・・
引き寄せたっ
新しい問題を・・・
当然・・・答えられるはずもなく
( ̄Д ̄;;
撃沈
1月に予定されている
特別試験
受験確定でっす。
うぉ~~~~
来年の正月はゆっくり過ごせない。
うぅ~~~
ショックです。
そんなんありかいなぁ~~~~
でもでも、その日、
新入生オリエンテーションが開催されて
新しい支部役員さんが5名誕生しましたっ♪
こりゃぁ~~~すげっす。
(ノ´▽`)ノ
これからも【夢】を語っていきたいKAZなのでしたっ。
【教訓】
”辛”いに”一”たしたら ”幸せ”
2010年10月17日
10月度科目最終試験でっす。
おはようございまっす。
久々に5時半起床のKAZでっす。
ようやく?
ダラダラ?生活にピリオドを打つ決意をしましたっ。
今日からまた再出発でっす。
(毎日再出発のKAZでっす)
でもでもOK
思った日から 人間 動けばいいでっす。
今日は、佛教大学 科目最終試験でっす。
1科目受験 相手は 理科概論!
ややこしいテストっす。
やってやるっす。
10時から11時までの1時間!
KAZの闘いはその一点に集中されるっす。
その後は・・・
後期入学生の方への
新入生オリエンテーション♪
新しい息吹に触れて こちらはテンションあがりまっす。
テーション & テンション
うん。似てるっ。
行ってきまっす!
(`・ω・´)
久々に5時半起床のKAZでっす。
ようやく?
ダラダラ?生活にピリオドを打つ決意をしましたっ。
今日からまた再出発でっす。
(毎日再出発のKAZでっす)
でもでもOK
思った日から 人間 動けばいいでっす。
今日は、佛教大学 科目最終試験でっす。
1科目受験 相手は 理科概論!
ややこしいテストっす。
やってやるっす。
10時から11時までの1時間!
KAZの闘いはその一点に集中されるっす。
その後は・・・
後期入学生の方への
新入生オリエンテーション♪
新しい息吹に触れて こちらはテンションあがりまっす。
テーション & テンション
うん。似てるっ。
行ってきまっす!
(`・ω・´)
2010年10月15日
ひっしの ぱっち
おはようございまっす。
久々に5時半起床のKAZでっす。
でもでも・・・それは
スクールサポーターがあるからでっす。
何もない?
普段から起きれる習慣が必要なのにっ。
気持ち切り替えて!
やりきりまっす。
支部通信。。。
ひっしの ぱっちで 構成なう♪
役員さんに感謝でっす。
(ノ´▽`)ノ
久々に5時半起床のKAZでっす。
でもでも・・・それは
スクールサポーターがあるからでっす。
何もない?
普段から起きれる習慣が必要なのにっ。
気持ち切り替えて!
やりきりまっす。
支部通信。。。
ひっしの ぱっちで 構成なう♪
役員さんに感謝でっす。
(ノ´▽`)ノ
2010年10月14日
リポートが帰宅ぅ~~♪
どもっ。
ここ数日
ダラダラのKAZでっす。
昨日!
佛大のリポートが帰ってきましたっ。
結果!
【A】判定でっす。
最後のリポート!
有終の美で飾ることができたっす。
やったぁ~~~
(ノ´▽`)ノ
これで!
佛大の教員免許取得するために必要な
リポート提出はすべて終了したでっす。
Yes!
残りは5科目の試験合格のみでっす。
やりきりまっすよっ。
仲間に感謝っす。
ここ数日
ダラダラのKAZでっす。
昨日!
佛大のリポートが帰ってきましたっ。
結果!
【A】判定でっす。
最後のリポート!
有終の美で飾ることができたっす。
やったぁ~~~
(ノ´▽`)ノ
これで!
佛大の教員免許取得するために必要な
リポート提出はすべて終了したでっす。
Yes!
残りは5科目の試験合格のみでっす。
やりきりまっすよっ。
仲間に感謝っす。
2010年10月13日
脱!二日酔い♪
兵庫ブロックの学習会が明けて
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
2010年10月13日
脱!二日酔い♪
兵庫ブロックの学習会が明けて
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
2010年10月13日
脱!二日酔い♪
兵庫ブロックの学習会が明けて
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
次の日・・・
11日に 奈良に行ってきましたっ。
大学の後輩との語らい。
そして・・・
夜 保育士時代の仲間との語らい。
気付けば夜中の2時まで呑んでいましたっ。
昨日、一日は玉砕。
んで今日。
気持ち切り替えて また歩みを開始しましたぁ~~~
今週末!
科目最終試験です。
やりきりまっしょい♪
2010年10月11日
一週間前でっす。
おはようございまっす。
8時半に起床したKAZでっす。
いやぁ~~~
たっぷり寝ましたっ。
充電完了でっす。
今日もいい天気♪
今日は大学時代の友人との再開でっす。
奈良へ行ってきまっす。
1週間後には科目最終試験。
やりきりまっしょい♪
せんとくん・・・
おるんやろか?
8時半に起床したKAZでっす。
いやぁ~~~
たっぷり寝ましたっ。
充電完了でっす。
今日もいい天気♪
今日は大学時代の友人との再開でっす。
奈良へ行ってきまっす。
1週間後には科目最終試験。
やりきりまっしょい♪
せんとくん・・・
おるんやろか?
2010年10月10日
兵庫ブロック学習会♪
こんにちはっ。
みなさんお元気ですか?
昨日は大変な雨でしたっ。
そんな中で 兵庫ブロック宿泊学習会 が行われたデッス。
一泊二日の学習会。
たくさんの方に参加して頂き、
先生方
学生課の職員さん
本部役員さん
支部役員さん
そして・・・
今回参加して下さった
全ての学生さんに
感謝していまっす。
昼前に無事、終了し
片付け、課題を見つめ直して
先程KAZは帰宅しましたっ。
今日は良い天気。
ホント!
”学ぶ”って素敵ですねっ。
たくさんの気付きを頂きましたっ。
支部の役員さん。
本当にありがとうございましたっ。
緊張から解放されたKAZ
ぽーーーっと 心地良い 疲労に 包まれて
寝るッス。
(`・ω・´)オヤスミさんでっす。
みなさんお元気ですか?
昨日は大変な雨でしたっ。
そんな中で 兵庫ブロック宿泊学習会 が行われたデッス。
一泊二日の学習会。
たくさんの方に参加して頂き、
先生方
学生課の職員さん
本部役員さん
支部役員さん
そして・・・
今回参加して下さった
全ての学生さんに
感謝していまっす。
昼前に無事、終了し
片付け、課題を見つめ直して
先程KAZは帰宅しましたっ。
今日は良い天気。
ホント!
”学ぶ”って素敵ですねっ。
たくさんの気付きを頂きましたっ。
支部の役員さん。
本当にありがとうございましたっ。
緊張から解放されたKAZ
ぽーーーっと 心地良い 疲労に 包まれて
寝るッス。
(`・ω・´)オヤスミさんでっす。
2010年10月08日
いよいよ明日でっす。
おはようございまっす。
4時起床のKAZでっす。
やっほい。気持ちが良いでっす。
さぁ~~~
いよいよ!
明日です。
明日!兵庫ブロック 宿泊学習会でっす。
司会を仰せつかりました・・・
原稿作成なうです。
焦ります、緊張しまっす。
なんか・・・いっきに不安になってきたでっす。
ふえぇ~
今日はスクールサポーター♪
子ども達に囲まれて
しばし現実逃避?
楽しんできますねっ。
(ノ´▽`)ノ
4時起床のKAZでっす。
やっほい。気持ちが良いでっす。
さぁ~~~
いよいよ!
明日です。
明日!兵庫ブロック 宿泊学習会でっす。
司会を仰せつかりました・・・
原稿作成なうです。
焦ります、緊張しまっす。
なんか・・・いっきに不安になってきたでっす。
ふえぇ~
今日はスクールサポーター♪
子ども達に囲まれて
しばし現実逃避?
楽しんできますねっ。
(ノ´▽`)ノ
2010年10月07日
明後日でっす。
おはようございまっす。
久々に5時起床のKAZでっす。
やはりっ 早起きはさいこぉ~~♪ でっす。
さてさてっ!
いよいよ明後日は
兵庫ブロックの宿泊学習会でっす。
只今、準備の真っ最中。
役員・本部役員・学生課さん
走りまわっていまっす。
来て頂いたみなさんに
「参加して良かった」と言って頂けるように!
やりきりまっす。(ノ´▽`)ノ
参加される予定の方!
当日、お会いできるのを楽しみにしていますねっ♪
KAZですたっ。
久々に5時起床のKAZでっす。
やはりっ 早起きはさいこぉ~~♪ でっす。
さてさてっ!
いよいよ明後日は
兵庫ブロックの宿泊学習会でっす。
只今、準備の真っ最中。
役員・本部役員・学生課さん
走りまわっていまっす。
来て頂いたみなさんに
「参加して良かった」と言って頂けるように!
やりきりまっす。(ノ´▽`)ノ
参加される予定の方!
当日、お会いできるのを楽しみにしていますねっ♪
KAZですたっ。
2010年10月06日
科目最終試験申込完了!
おはようございまっす。
気がつけばもう昼前の11時でっすねっ。
はやっ。
毎日を意識して過ごさないと
もったいないと感じたKAZでっす。
先程、11月度の科目最終試験申込を行いました。
・教育心理学 過去2回不合格
・国語科教育法 過去1回不合格
以上2科目!
いずれも再試験でっす。
今度こそやるでっす。
(`・ω・´)
試験申し込みは10日まででっす。
申込を忘れずに!お気を付け下さいねっ。
気がつけばもう昼前の11時でっすねっ。
はやっ。
毎日を意識して過ごさないと
もったいないと感じたKAZでっす。
先程、11月度の科目最終試験申込を行いました。
・教育心理学 過去2回不合格
・国語科教育法 過去1回不合格
以上2科目!
いずれも再試験でっす。
今度こそやるでっす。
(`・ω・´)
試験申し込みは10日まででっす。
申込を忘れずに!お気を付け下さいねっ。