2010年12月31日

やりのこし・・・

おはようございまっす。

コープのバイトを無事に終えたKAZでっす。

今朝は4時半起床。
早起きは気持ちいいですねっ。

さてさて、今日は大晦日!
一年の終わりですねっ。

そして、明日はお正月!
一年の始まりでっす。


そんな気が全くしないKAZ
皆さんはきっとあわただしく過ごされているんでしょうねっ。

KAZの御正月は家族で旅行でっす。

三重→名古屋→実家

となって帰宅しまっす。

今年の やりのこし は特別試験の申込み(汗)でっす。
気になりますが、あがいても仕方がないので5日まで
忘れまっす。

みなさんも やりのこしがないか

明日から新しい出発ができるよう
準備万端でいきまっしょい♪

今年一年ありがとうございましたっ。
来年もよろしくお願いいたしまっす。

KAZですた。

(σ・∀・)σうぃ~~  

Posted by KAZ at 05:04Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月30日

アルバイト最終日でっす

おはようございまっす。

今朝の3時半起床できたKAZでっす。

これを習慣化できたら幸せなんですが・・・


ここまで早くは難しいでしょうねっ。
目指すは4時起床でっす。


さてさて、本日でコープさんの
アルバイトも終わり。
最終日でっす。

いやぁ~~~

早かったっす。
楽しかったっす。
旨かったっす。

三拍子そろって コープさん素敵♪

そんな感じのアルバイト&リアル社会見学 でしたっ。

この体験を子ども達に語るっす。

今日は14時までアルバイト。
帰宅後はランニングに行く予定でっす。


もう来年はすぐそこまで来ていますねっ♪
楽しみでっす。

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 03:55Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月29日

朝日に感動♪

おはようございまっす。
今日も3時半起床できたKAZでっす。


さてさて、COOPさんの
御餅作りバイトを始めて4日目。
いよいよ明日でラストですが、

ここ最近、感じたのは

『日の出最高♪』

ってことです。(ノ´▽`)ノ


真っ暗の中で 仕事をスタートするんですが、
30分も経つと徐々に うっすらと 空が明るくなり
やがて 朝焼けが 生えわたりまっす。

んで・・・

ババーーン

日の出


この何気ない 時間の経過に ドラマを感じまっす。

同じことの繰り返しな日々になりがちなKAZなのですが、
日の出を見ると、感動し

「今日一日やってやる」

って気持ちにさせてくれまっす。

何より、早起きできた事に 快感を感じまっす。

どうすれば早起きできるか?
朝ならではの楽しみを見つけることなんですが・・・

このアルバイトを通して、
”日の出”に楽しみを見つけることができました。

さぁ~今日を含めて
残り2日。

楽しんで行きまっす。

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 04:04Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月28日

スランプになったら・・・

おはようございまっす。

今朝も3時半起床ができたKAZでっす。

奥さんが実家に帰りましたっ。(汗)

理由は、

「帰る時間が遅くなったから。。。」
(チャリで20分の距離でっす。)

でっす。


なんとか 一人で起きれましたっ。(笑)

さてさて、みなさん。
学習は進まれているでしょうか?

KAZは、特別試験が受けれるか?
ヒヤヒヤしながら毎日をすごしておりまっす。

最近、気に入っている言葉がありまっす。
『とりあえず やってみる』
でっす。

リポートが書けない
試験対策ができない
やるきがおきない

などなど、通信には自分で乗り越えないといけない壁がありますよねっ。
KAZもそうでした。

そんな時、意外とよく効く”おまじない”
『とりあえず やってみる』
でっす。

そしたら、気持ちも少し楽になって
「できるやん オレ(ワタシ)」
ってなりますよっ。

一度お試しくださいなっ♪

この”おまじない”でKAZは
体重69kg→67.2kgまで降りてきました♪(笑)

KAZも続けて行くッス。
(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 04:17Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月27日

御餅作りに奮闘なう♪

おはようございまっす。

本日3時半起床のKAZでっす。

未知の領域にinです。


さぁ~昨日から始まりました。
コープのバイト。

御餅の製造。
KAZは洗米ブースでせっせと
もち米を永遠洗米機に入れたり

洗米後のもち米を水に浸したりと
昨日、4.7tの量の製造に携われましたっ。

おぉ~~
パンパない量です。

もち米と水。
これ!社会科やん。

おれ!工場見学を飛び越し!
おれ!工場体験やん!

ネタや!ネタ!
子ども達に伝えるねん!

などと・・・
まだ見ぬ”教え子”を妄想しながら
お仕事させて頂きましたっ。

今日は二日目。
素敵な社員さんとバイトさんに囲まれて
幸せっす。

さぁ~今日は約5tを目指すとか。
やってヤルッス。
(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 04:02Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月26日

がーーーーーん

( ̄Д ̄;;


いきなりのショックです。

24日18時に気付きました。

KAZ宅に

特別試験の申込み書類が届いていない・・・



どうなってる?

えっ?
特別試験てこちらから受けるアピールしなあかんの?

えっ?
大学から対象者に送ってくるんじゃなかった?


佛大通信みれど・・・
見逃し?

電話したけれど、既に事務手続き時間外。
しかも・・・今日で今年の業務終了。

( ̄Д ̄;;ショーーーーーーーーーック

次は1月5日 13時より業務開始。

特別試験受付終了は5日までっ。わおっ。

こうなれば、大学へ直接乗り込むしかない♪
(ノ´▽`)ノわーい 自爆ですねっ。

受験対象者のみなさんは大丈夫ですか?
今一度ご確認くださいねっ。

今日から年末バイトのKAZでっす。
働くですよぉ~~

今から出勤。
行ってきまっす。(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 04:22Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月24日

3日坊主でOK!

おはようございまっす。

神戸のKAZでっす。

やりましたっ。
久しぶりの4時半起床でっす。Yes!


昨日、おとついと2日連続でジョギングも完了でっす。
(`・ω・´)

さぁ~
今日走れば”3日坊主”の完成ですねっ。(笑)

世の中には3日坊主は駄目だ!
みたいな風潮がありますが、
KAZ的には

「3日続けば儲けもの!」って思いです。

4日後から、また3日坊主を続ければOKなのですっ。
(少々強引でしたかね・・・汗)

少しずつでも【続ける】ことが大事なんだと
思うKAZなのでしたっ。

今日はクリスマスイブ。
素敵な一日になる気がするぅ~~~(笑)  

Posted by KAZ at 05:00Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月23日

準備完了でっす♪

おはようございまっす。

昨日!久しぶりにジョギングできたKAZでっす。
気持ちの良い朝を迎えましたっ。

(`・ω・´)
今日も走るでっす。


さてさて、昨日は自分にとって!
『とりあえず動く』がテーマでしたっ。

そこで、ずっと溜めこんでいた

・理科概論の模擬回答作成
・教員一括申請の書類準備

にフォーカスを当てて取り組みましたっ。

見事終了でっす。

(ノ´▽`)ノワーイ


今日のテーマは

 ・ジョギング
 ・来年の目標設定

でっす。

みなさんも、一日「今日はこれをやる!」と決めてスタートすると
素敵な一日になる可能性は上がりますよっ♪

おためしあれ!

今日も夢に1mmでも近付きたいKAZなのでしたっ♪  

Posted by KAZ at 09:08Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月22日

1mmでもっ 前進でっす。

こんにちはっ。

最近、寝坊気味のKAZでっす。


現在、KAZが挑戦しているのは

・理科概論の模擬回答作成

・教員一括申請資料準備

でっす。

どちらも停滞中。

あと1歩です。

でも、人ってなかなか その一歩が動き出しにくいですよねっ。

そこで良いエッセンスを見つけましたっ。

今読んでいる本のなかに、

「とにかく体を動かせ!」というメソッドがありましたっ。

やる気がなくても作業を開始すると脳の側坐核(そくざかく)という部分が興奮してやる気が出てくる

らしいです。

<引用>

【送料無料】「できる人間」を目指すなら、迷うのはやめよう
安達元一/本田直之


ですってっ。

おぉ~~ これは使える?

とにかく?動いてそうです。
KAZはここ最近、運動できていないので
今から?試しにジョギング行ってきまっすねっ。

毎日!1mmでも自分の夢に近づく行動をしていきたいKAZなのでしたっ。

みなさんも一緒にやっていきまっしょい♪

(σ・∀・)σうぃ~~

  

Posted by KAZ at 10:51Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月19日

11月・12月度科目最終試験結果!

おはようございまっす。

昨日、佛教大学より科目最終試験の結果が届きましたっ。

4科目受験したKAZでっす。

うち、

教育心理学
音楽概論
生活科教育法

はかつて落した事のある科目。

鬼門ではありましたがっ。

見事!合格できましたっ。

Yes!

Yes!

Yeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeees!

(ノ´▽`)ノ



これで残り1科目

理科概論 を取得すれば!

来年春から 小学校の先生へほぼ?確定?でっす。

試験は1月!気を抜かずやりきっていきまっす。

(ノ´▽`)ノ

1月16日 佛大で特別受験を受けられる方!
お知らせ下さい!

終了後 合流して握手しましょう。(笑)

やっていくッス。(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 06:36Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月17日

着実に資料集めちゆう♪

こんばんはっ。

寒いですねっ。

スクールサポーターから帰宅のKAZでっす。

めちゃさびでっす。


只今の挑戦は、
教員免許一括申請に向けて資料をそろえ中でっす。

そうそう!

今日17日。
試験結果発送?

もうすぐ届きまっす。

ドキドキ。。。

また報告しますねっ♪

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 19:02Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月16日

動きますよぉ~~~

おはようございまっす。

教員免許一括申請への取り組み最中のKAZでっす。

昨日、佛大へ質問を送りました。

早速返信があり、今日はその内容に基づいて行動を起こしまっす。

揃えないといけない書類が多いです。

対象のみなさんも早く動かれた方がbetterと思いまっす。
(間に合わなければ後に大変ですからね)

今日は16日。
いよいよ明日17日?

11月度・12月度の試験結果が発送予定ですねっ。

4科目の結果がどうなるか!

ワクワク 60%
不安   40%

またお伝えしていきまっす。

やったるっす。(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 09:26Comments(4)支部長奮闘記

2010年12月15日

教員免許一括申請にTRY!

おはようございまっす。

先日、佛大より

教員免許一括申請書類一式が送られてきたお話はしましたね。

そこで、KAZ
昨日改めて書類を見直しました。

じっくり読み込みましたっ。

やらなければいけない事リストを作成!

・課程本科生は卒業大学の卒業証明書?がいるとか
・戸籍抄本がいるとか
・為替購入しなアカンとか
・切手買わなアカンとか

めちゃめちゃすることありましたっ。
しかも受付期間は

1/5~8日の4日間のみ。

対象の方は急いで下さいねっ♪

KAZ・・・分からん事が多すぎて
質問ありまくりでっす。

みなさん、佛大の質問票を旨く使って
自己責任で資格取得を実行して下さいねっ♪

誰も 何も 言ってくれないです。
待っていても 情報は得られません。

自ら動く!がPointだと感じたKAZなのでしたっ。

佛大通信!読み込んでいきまっしぃ♪
(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 10:36Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月14日

朝の闘い・・・

負けたっす。

完敗・・・・



ちくしょっ。

( ̄Д ̄;;


人は簡単に変われない?

いえいえっ。

変われまっす。

テンションを上げて行くッス。


最近ですが・・・
今更ですが・・・

ゆーちゅーぶ とやらに 驚いているKAZでっす。

知っている曲。
懐かしい曲。
あれ!なんやったかなぁ~って曲。

サーフィンしていたら懐かしい曲に到着。

テンションあがっていくッスよっ。

元気のない方?
動き出せない方?

KAZと一緒に今日を楽しんで行きまっしょい♪

http://www.youtube.com/watch?v=c9Zqu1ohlTc
【PV】 Folder 5 『Believe』アニメ「ワンピース」オープニングテーマ曲  

Posted by KAZ at 09:30Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月13日

教員免許一括申請!

こんばんはっ。

本日、体重を測ったら68.8kgまで爆ゾウしていたKAZでっす。

(夏のウォーキングをすべてぶっ飛ばしてしまいました。汗)


人間、気持ち入れ替えたその瞬間から 

いつでも

どこもで

なんどでも

スタートできまっす。

よーーーーーーーーーーしっ。

KAZやるっすよぉ~~~


そんな決意をして本日、ボランティアから帰宅したら
あらま!

佛大からお手紙が・・・
開くと!

『教員免許一括申請書類』とのこと

すでに、特別試験受験が書くていているKAZ





( ̄Д ̄;;どすんの?


手順分からず・・・
じっくり読み込みマッス。

同じ悩みを持っておられる方!
一緒に挑戦してきまっしょい♪

明日から 4時起床!やってるぜぇ~~~!  

Posted by KAZ at 19:50Comments(2)最新NEWS!

2010年12月11日

リポート提出終了でっす。

おはようございまっす。

昨日は10日。
12月分のリポート提出締切日でしたっ。

提出された方。
お疲れ様でしたっ。

試験日は1月23日でっす。
神戸は、現在の所

神戸学院大学
ポートアイランドキャンパスB号館

神戸市中央区港島1-1-3

です。
あくまで予定です。
急な変更も稀にありますので、

みなさんに届く受験票を確認してくださいねっ。


さて、KAZですが、
妹の結婚式を終えて1週間が経ちました。
食べ過ぎで 体重増えまくりでっす。

来週から体をシェイプでっす。
(`・ω・´)  

2010年12月09日

やってもたっ。。。

おはようございまっす。

神戸のKAZでっす。


突然ですが・・・


二日酔いです。

ダウンです。

今日は一日静かにしまっす。


反省

(´・ω・`)


忘年会のシーズン。
みなさんも体調にはくれぐれもお気を付け下さいねっ♪


暴燃会 になりませんようにっ♪

KAZのメンターさんは

「望年会やっ」と行って、
酒を飲まずに、仲間と食事をしながら、
来年の目標を話し合っていました。

これを学ぶっす。  

Posted by KAZ at 10:05Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月08日

師走を爆走中♪

おはようございまっす。

KAZでっす。

ここ数日?

体調を壊していたKAZですが・・・

ようやく体調回復。


10日のリポート提出に向けて
多くの方から相談を受けているKAZでっす。

無事に乗り越えて下さいねっ♪

KAZはといいますと、、、

来年の目標設定でっす。


マクドへinして、
手帳とにらめっこ。

来年したい事を紙に書き出していまっす。

書く事によって、頭が整理されて
めちゃめちゃ気持ちがすっくりしますよっ。


いつまでに 何を やるか

ここにポイントを置いて、
いまある課題を一度整理してみてください。

これ意外と効果ありですからっ♪


KAZの目下取り組む事は・・・

・減量
・教員採用試験対策

ですかねっ。(笑)

今日も一日を楽しんで行きまっす。

(ノ´▽`)ノ


只今、スカイプコンサルティングを受付なう♪  

Posted by KAZ at 09:08Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月07日

体調を壊しましたっ。

祝い事は良いですねぇ~~~

堂々と!

酒が飲めます。(笑)


さてさて、昨日はバタバタで更新できませんでしたっ。(汗)
申し訳ありませんでしたっ。

明けて今朝は、、、


少し体調を壊してしまい・・・

鼻声。

石川さゆりは

天城越え


・・・

チーーーーーーーーーーーーーン



妹の挙式ビデオ編集をしていきまっす。



先ずは体調回復ですねっ。

みなさんも お身体壊されませんようにっ♪  

Posted by KAZ at 09:25Comments(0)支部長奮闘記

2010年12月05日

本日!5時まででっす。

おはようございまっす。

神戸の・・・

いえ、今日は大阪のKAZでっす。

昨日、妹の結婚式でしたっ。



朝から呑んだくれのKAZですが・・・

みなさん!本日夕方17時までですよっ。

スクーリングの申込み!

忘れておられませんか?

今一度チェックして下さいねっ。


昨日も一件、申込のお手伝いをさせて頂きましたっ。
不安をおもちのみなさん!

KAZでよければ お手伝いさせて頂きます。
気軽にコメント下さいねっ♪

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 11:34Comments(0)最新NEWS!
メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人