2010年12月22日

1mmでもっ 前進でっす。



こんにちはっ。

最近、寝坊気味のKAZでっす。


現在、KAZが挑戦しているのは

・理科概論の模擬回答作成

・教員一括申請資料準備

でっす。

どちらも停滞中。

あと1歩です。

でも、人ってなかなか その一歩が動き出しにくいですよねっ。

そこで良いエッセンスを見つけましたっ。

今読んでいる本のなかに、

「とにかく体を動かせ!」というメソッドがありましたっ。

やる気がなくても作業を開始すると脳の側坐核(そくざかく)という部分が興奮してやる気が出てくる

らしいです。

<引用>

【送料無料】「できる人間」を目指すなら、迷うのはやめよう
安達元一/本田直之


ですってっ。

おぉ~~ これは使える?

とにかく?動いてそうです。
KAZはここ最近、運動できていないので
今から?試しにジョギング行ってきまっすねっ。

毎日!1mmでも自分の夢に近づく行動をしていきたいKAZなのでしたっ。

みなさんも一緒にやっていきまっしょい♪

(σ・∀・)σうぃ~~



同じカテゴリー(支部長奮闘記)の記事画像
教員免許きたぁ~~~♪そして・・・
サプライズ♪
おやじとヨット
スクーリング『図工』3日目
気分転換にっ!
同じカテゴリー(支部長奮闘記)の記事
 教員免許きたぁ~~~♪そして・・・ (2011-03-26 16:53)
 たびだち・・・ (2011-03-24 15:56)
 通知書! (2011-03-23 13:26)
 サプライズ2♪ (2011-03-22 19:21)
 サプライズ♪ (2011-03-21 17:35)
 本日 学習会でっす (2011-03-20 12:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人