2010年09月30日

佛大通信10月号

おはようございまっす。

久々に4時起床できたKAZでっす。
やっぱ、早起きは気持ちが良いですねっ♪

さて、昨日!

佛大通信10月号が届きましたっ♪

みなさんのお手元にも届きましたでしょうか?

支部通信!
役員さんの手作りです。

また気分転換にでも読んで頂ければ幸いでっす。


日程的なお知らせは後日お伝えしていきますねっ♪

いよいよ明日から10月でっす。
リポート提出&試験対策!

毎日を夢への一歩で行きまっしょい♪  

Posted by KAZ at 04:41Comments(0)最新NEWS!

2010年09月29日

やったぁ~~~~~~~~~~~~♪

おはようございまっす。

少し肌寒いですが・・・

神戸快晴でっす。

そしてっ!

今日!

夏スクーリング 音楽で一緒だった方から
連絡があり!

見事!

兵庫県教員採用 合格されましたぁ~~~♪


Yes!

Yes!

Yeeeeeeeeeeeees!!!


(ノ´▽`)ノ

おめでとうございまっす。

班のメンバー全員が口をそろえて言うでしょう。

「あの人を置いて他にはいない!」とっ

(`・ω・´)


それぐらい 素敵な方です。


先に行かれちゃいましたが!
追いかけまっす。(ノ´▽`)ノ

みんなで追いかけまっす。(笑)


めちゃめちゃ嬉しいKAZなのでしたっ。

こころから・・・


おめでとうございまっす  

Posted by KAZ at 10:44Comments(2)支部長奮闘記

2010年09月28日

日々振り返りっ!

おはようございまっす。

KAZでっす。

今朝はゆっくり起床。

すべきことを今、紙に書いて整理していました。

コピー用紙にすべきことを箇条書きにして
机の前に貼り付けるっす。

できたら横線入れて消していくっ!

消す快感♪

終わる達成感♪

日々、こんな感じで学んでいまっす。


よぉ~~~しっ。

残り5科目!やりきりまっす。
(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 10:17Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月27日

ブロック学習会打ち合わせ

おはようございまっす。

久々に?違うカテゴリーで日記でっす。(笑)


昨日、本部役員、学習サポーターさん
そして、支部役員が集まりまして・・・

10月9日(土)・10日(日)に行われる
兵庫県ブロック学習会の打ち合わせを行ってきました。

13時から17時まで?
長時間の打ち合わせ。

みなさん熱いっす。

良い学習会になるよう
全力で取り組んで行きまっす。

参加される方に楽しんで頂けるよう!
ヤルッス。(`・ω・´)


今朝起きて、少々鼻声のKAZでっす。
みなさん体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいねっ♪  

Posted by KAZ at 04:58Comments(0)最新NEWS!

2010年09月26日

8月度科目最終試験結果発表ぅ~♪

おはようございまっす。
久々に4時起床できたKAZでっす。

佛大の科目最終試験8月受験の結果が昨日届きましたっ。

4科目受験中・・・

おしくも1科目落してしまいましたっ。残念。(´・ω・`)

これで卒業までは

残り5科目と確定!

・教育心理学
・音楽概論
・国語科教育法
・理科概論
・生活科教育法

以上5科目をやりきるでっす。

試験回数残り3回!

気をぬかなければ十分やりきれるっす。

ヤルッス。

(`・ω・´)

今日は母校の運動会♪
昼からは10月9日に開催されるブロック学習会の打ち合わせっす。

やってくるっすよぉ~~~

(ノ´▽`)ノ
  

Posted by KAZ at 04:31Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月24日

お月見♪

おはようございまっす。

5時起床のKAZでっす。

8月の科目最終試験結果!
「早く届かないかなぁ~」

なんて思っているKAZですが・・・
まだ届かないようですねっ。

昨日はお月見!
支部役員さんから素敵なメールを頂きました♪

”仲間がいる”って素敵な事ですねっ。

『自然に触れるゆとり』が欲しいと感じるKAZでっす。

ゆとりは”意識”するところから始めないとだめなようですねっ。
すべては習慣から。

今日もスクールサポーターで子ども達と笑顔満開で絡んでくるでっす。(笑)  

Posted by KAZ at 05:52Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月23日

試験対策♪

どもっ。

今朝は7時起床のKAZでっす。

久々にお酒を飲みましたねぇ~~~


寝すぎです。(汗)


目が覚めると神戸は雨。

でも・・・もうやんだっ。


気持ち切り替えて!

マクドで学習でっす♪

試験対策!

残り5科目(おそらくでっす。)

やりきりますよぉ~~~

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 10:16Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月22日

深夜の学習タイムでっす♪

みなさん!

こんばんみっ♪


昨日?昼にたっぷり食事を摂り・・・

気持ちよくなって【昼寝】のつもりが

先程起床。

わおっ。


もう十分?に寝たので
学習へ移行!

深夜の学習タイムでっす。(笑)

街は静かではかどるぅ~~~♪


最近、感じたことがありまっす。
それは・・・

”分からない事は聞け!”でっす。

試験対策の模擬回答を現在作成しているKAZですが
全く分からない(テキスト見ても載っていない)
そんなケースで困っていました。

そこで・・・
ヤフーの知恵袋!を活用。

優しい方がすぐに教えて下さり・・・
3日間悩んだ問題が5分で終了。

おぉ~~~(ノ´▽`)ノ

やり方次第だなぁ~~
って思いましたっ。

  

Posted by KAZ at 01:37Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月21日

近頃・・・

おはようございまっす。

5時半起床のKAZでっす。
(目標4時起床。めざしまっす。)


さてさて、最近の『支部長奮闘記』ですが・・・

佛大のお知らせネタがめっきりないですよねっ。

・スクーリングの申込やら
・ブロック学習会の申込やら
・科目最終試験の日程やら

ただの『日記』じゃん。
(ノ´▽`)ノ

でも・・・まっ。いっかっ。(笑)


そんな中、

昨日、ツタヤからレンタル一本100円のクーポンが
送られてきたッス。

やったぁ~~~


ついに念願の

『24』シーズンⅥを借りるッス。

一週間で観まくったんねん。


昨日、2話観ましたが
もう虜。

はやっ。

( ̄Д ̄;;

学習と余暇の両立に挑戦でっす。(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 06:00Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月20日

気持ちを切り替えてっ!

おはようございまっす。

KAZでっす。

昨日なかなか寝付けなかったKAZでっす。

0時を過ぎて布団にin
「4時に起きるぞぉ~」

1時を過ぎて布団でゴロゴロ
「寝る瞬間ってどんなんだろう?」

などと考えてしまい・・・
目が覚めるっす。

2時を過ぎて布団でサエサエ
「まっ。3時間布団の中でダラダラ過ごしてもいいやぁ~」

って気楽に構えていたら・・・


がっつり寝てしまいましたっ。

5時過ぎ起床。

今週も楽しんで行きまっす。

先ずはウォーキングだぁ~~~!

Yes!

試験対策今日から始動でっす。

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 05:42Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月19日

7月の試験が帰ってきましたっ♪

どもっ。

昨日は”PCつけないDay”のKAZでした。


お陰で?気持ちゆっくり過ごしましたよ。


でも、夕方には

7月科目最終試験結果が届きましたっ。


その結果!

・音楽概論Ⅰ
・教育心理学

を落してしまいましたっ。

悔しかったっす。(>_<)


残り3回の試験で5科目を取得!

気を抜けなければ達成できまっす。

いやっ!

達成しまっす。


やるっすよっ。

今日は、セミナー参加と恩師の個展を観てきましたっ。
気分転換完了♪

明日からまた4時起床して
学習に力を入れるッス。

今日も、
「今からだっ!」
の気持ちで【夢】に近づくKAZなのですた。

リベンジでっす。
(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 16:30Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月17日

戻ってきた実習記録♪

おはようございまっす。

久々に4時半起床に成功したKAZでっす。

目指すは4時起床。

まだ先は長いですねっ。(笑)


もう秋ですねぇ~

あっ ちゅーまに 冬でしょうねっ。

今朝、肌寒く

起きるのが辛かったでっす。(>_<)マケソ

今から体を寒さに慣らして・・・

さっ!

と起きられる習慣を身につける必要を感じたKAZでっす。

おっしっ。やるぞっ。

今日はスクールサポーター。

遊びまくるッス。


昨日、佛大から

『教育実習 実習記録』が【合格】の印を押されて戻ってきましたっ。

担任の先生のコメントを読んで
思わず胸が熱くなったKAZ

また一つ 宝物ができましたっ。

辛い時、倒れそうな時の
振り返る原点にしまっす。

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 05:01Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月16日

再始動でっす。

今晩は・・・

夜に更新のKAZでっす。

朝、起きれないKAZ

試験燃え尽き症候群でしょうか・・・(汗)

気持ちを切り替えて・・・ツキに一度のお楽しみ♪

サウナに行ってきましたっ♪

2時間みっちり!

のんびり過ごして

体重65kgでっす。

Yes!

気持ちの良い汗をかきましたっ。

明日はスクールサポーター♪


子どもたちとカラムっす。(笑)

(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 19:17Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月15日

ペースダウン?

佛大 科目最終試験が日曜日ありました。

翌日月曜日から今日の水曜日まで・・・

起床が遅いKAZでっす。

リズムをもどぉ~~~っす。


そう誓って・・・


試験終了後の自分のご褒美

・天下一品こってりラーメン 
(好き嫌い激しいメニューです。笑)

・昼からサウナ

を味わいながら

また学習に力を入れるKAZなのでしたっ。


みなさん。自分へのご褒美をしてあげて下さいねっ。
って・・・(笑)  

Posted by KAZ at 11:03Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月14日

スクールボランティア♪

毎週月曜日は母校へスクールボランティアのKAZでっす。

昨日も母校へ帰ってきましたっ♪


試験を終えて・・・
少し学習お休みです。
(今日から学ぶっす。笑)


昨日は初めて!6年生に入りましたよっ。
楽しかったでっす。


子どもたちの『試し行為』を受け止めながら

彼らの未来への可能性を想像すると

笑顔が浮かんでしまい・・・

子どもから

子どもQ:「先生、おかしいでっ。」

などと言われるKAZでっす。


KAZ:「ええんや!あなたたちには”未来”がある!先生には”夢”がある」


( ̄▽+ ̄*)



なんて言うと

子どもE:「”熱血”やぁ~」

子どもB:「暑苦しいわぁ~」

とかの激励コメントが・・・


ええねん。

臭い言葉も 聞きなれると ”普通”になるねん。

今の子どもに大切なんは・・・


自己肯定感

やと思うねん。


I'm OK

You are OK

子どもたちの可能性をどこまでも夢見て行きたいKAZなのですたっ。

運動会が楽しみでっす。


若干だけ・・・
筋肉痛なKAZですたっ。(汗)

( ̄Д ̄;;  

Posted by KAZ at 09:45Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月13日

科目最終試験お楽しみ様でしたっ♪

おはようございまっす。

神戸のKAZでっす。

昨日の科目最終試験。
受けられたみなさん。

お楽しみ様でしたっ♪

「試験大変だったのに、”お楽しみ様”だなんて?」

と思っておられるかもしれませんね。

でも、声は言霊、”お疲れ様”と言えば 意外と疲れてくるんですよねっ。

なので・・・

ほんと、試験は大変だったんですが

”お楽しみ様”です。を使うようにしているKAZでっす。


そしたら脳は・・・

「あぁ~楽しかったのかぁ~」みたいに考え始めるようですよっ。

なんでも使えるのでお試しあれ。


さてさて、
昨日はたくさんの新しい方が学習室に来て頂き、
中には、

「どんなところか様子を見に来ました」という方もおられ
とても嬉しかったです。

こんな波を少しでも多くしていきたKAZでっす。

また来月!
みなさん足を運んで下さいねっ。

お会いできる日を楽しみにしていまっす。

来月KAZは1科目受験。
理科概論をやりきりまっす。

今日から気持ち切り替えて学習!

やるっすよぉ~~~(ノ´▽`)ノ  

Posted by KAZ at 05:22Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月12日

科目最終試験ですねっ♪

おはようございマッスル!

4時起床のKAZでっす。


いやぁ~
今日はいよいよっ!

9月度の科目最終試験ですねっ。

振り返ればっ。昨年9月。
初めてKAZ・・・科目最終試験を受けたのが9月でしたっ。

あれから一年。
ようやく?やっと?

ここまできたッス。

必ず!この2科目獲るっす。(`・ω・´)

そしたら・・・まだ通知届いていませんが
自己申告で残り4科目で免許取得の予定っす。

やったるでぇ~~~


そうそう!

昨日、夏季スクーリングの結果が届きましたっ。

図工科教育法
音楽科教育法
体育科教育法

いずれも合格っす。(ノ´▽`)ノ


ここで知り合った仲間に感謝っす。

(σ・∀・)σうぃ~~


今日も一日、夢への一歩を歩むKAZでっす。

ではっ。

またっ。  

Posted by KAZ at 04:36Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月10日

本日!リポート締切でっす。

おはようございまっす。

4時起床のKAZでっす。


今日10日はリポート提出締切日でっす。
郵送は必着のため今日出して、今日届くのは難しいでしょうが・・・

SSTnet や 持ち込み ならまだ可能です。


ファイトっす♪


さてさて、昨日から?

世界柔道やってますねっ。

中高と柔道部だったKAZ。


血が騒ぎまっす。(`・ω・´)

ですが・・・あのかつて

「汗臭い」と言われ・・・地味な柔道がTVのゴールデン枠で放映されるなんて・・・

すごいっす。

かつては”柔道”も日本のお家芸でしたが・・・
ここ数年、ヨーロッパ勢におされぎみ。

ですが・・・

男子100kgで金
女子78kg超で金

とすごいスタート♪

後金1個で総獲得数100個になるとかっ。

今夜も見逃せないっ!


でも・・・

ああも カッコ良く映るんだから
すごいよなぁ~~~

(・ω・)/

さぁ~今日もウォーキングしまっす。
んで・・・スクールサポーター♪

楽しみっす。  

Posted by KAZ at 04:44Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月09日

支部通信10月号完成♪

こんばんはっ。

どもっ。

今週の科目最終試験に向けて・・・
設題の模擬回答を久々にこんな時間まで学んでいるKAZでっす。

というのも・・・

朝、起きれなかったツケ払いっす。(汗)

もう少しですもんね。
ふんばりまっす。

さてさて、そんな中ですが
今日、神戸・丹波支部の支部通信10月号が完成しましたっ。

役員さんが作って下さいましたっ。
とてもワクワクする内容に感謝です。

みなさんのお手元には今月末頃届きますので
お楽しみにしていて下さいねっ。

よーーーーーーーーーしっ。

今日も昼からマクドにこもって
試験対策しまっすよっ。

1時に寝て、4時起床の3時間睡眠で行くッス。

(`・ω・´)  

Posted by KAZ at 00:19Comments(0)最新NEWS!

2010年09月08日

ここが踏ん張りどころっ。

どもっ。

KAZでっす。

今朝は9時起床。

遅い!

あまりに遅いです。

反省ですねっ。


午前中に歯医者いって、定期健診いってきましたっ。

虫歯”0”です。

こちらはOK・・・

ですが・・・学習は進まず。

昨日のリポート作成達成にて少し燃え尽きましたでしょうか?



駄目ですねっ。

ここが踏ん張りどころです。

毎日が踏ん張りどころでっす。

さぁ~ヤルッス。

みなさんの元気をもらって!

KAZはヤルッスよぉ~~~

昨日、ツイッターでリポート作成を”つぶやき”ましたら
また新しい仲間が増えました。

ありがたい事です。

KAZのツイッターはこちらっす。

http://twitter.com/KAZUHIRO_NAGANO  

Posted by KAZ at 17:15Comments(0)支部長奮闘記
メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人