2010年09月07日

締切り3日前っす。

どもっ。

昨日は0時過ぎまで呑んでいたKAZでっす。


ふえぇ~~~
もうこんな時間(9:32)

9月のリポート提出締め切り10日まで今日を入れて後3日です。


KAZ・・・理科概論
なかなか進まないでっす。

難しい。。。

ややこしい。。。

そんな中ですが、やりきるっす。


今日!必ず書ききって
提出する。(`・ω・´)

そう宣言する日記でしたっ。

やるぞぉ~~~


みなさんも後しばし!
踏ん張りまっしょい♪  

Posted by KAZ at 09:33Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月06日

一文字でも・・・

おはようございまっす。

4時半起床に返り咲き?のKAZでっす。

今日から元実習先にボランティアっす。
毎週月曜日!週一回のボランティアっす。

実習で涙を流した子どもたちに再開できるのが
楽しみっす。

忘れられてたらどうしよう。。。(汗)
(´・ω・`)


新たな奮闘の始まりっすねっ。

結局、昨日は一文字もリポート・設題とも
手を付けられませんでしたっ。

今日から気持ち切り替え、残り2日?
全力でやりきるっす。

KAZの地域からは9日夜22時まで!
提出できるのでやり抜きまっす。

うりゃぁ~~~~


追伸
 コメントを頂けて元気がでたKAZなのでしたっ。
 (`・ω・´)

感謝っす。  

Posted by KAZ at 05:14Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月05日

書けないっすぅ~~~

昨日?

おとつい?

ここ数日、スランプのKAZでっす。


リポートが書けなぁ~~っす。

難しい。

頭がパニック。

来週は試験。

2科目やりきるっす。


はぁ~~


今週を乗り越えるっす。


みなさんもこんな気持ちありますよねっ。


そんな時は!

気分転換でっす。

よしっ。

コーヒーでも飲みに行こう!

(`・ω・´)

明日には仕上げるっす。(笑)  

Posted by KAZ at 15:44Comments(2)支部長奮闘記

2010年09月03日

スクールサポーター始動♪

おはようございまっす。
みなさん。素敵な朝を迎えられていますか?

「私は今、何に感謝をしているか」

そう目覚めに質問すると、一日素敵に行動できるそうです。
よかったら試してみてください。
KAZは少し優しくなれるような気がします。


さて、今日から毎週金曜日は東灘区内の小学校にて

スクールサポーターをさせて頂きまっす。

学習の補助や

特別支援のお手伝いがメインでっす。

朝から下校まで。
その後、お手伝いもあるのかな?

現場でたくさんの事を学びたいKAZでっす。

よーーーーしっ。

初登校!
気合い入れて行きまっす。

(子ども達とは面識あるので再開が楽しみでっす。)


リポートの提出期間中で~~~っす。
10日必着ですのでみなさん気をつけて下さいねっ。

KAZ・・・まだ終わらんです。(汗)  

Posted by KAZ at 05:30Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月02日

秋季新入生オリエンテーション♪

おはようございまっす。

昨日から9月。
早いっすねぇ~~~


秋!新しい出発です。

気持ち新たに、
佛大通信教育の門をたたかれた方
  入学しようかと迷っている方

おられるでしょうねっ。

毎年春と秋に開催される

『新入生オリエンテーション』

まだ詳細は確定していませんので
詳しくはお伝えできませんが・・・

今年もやりまっす!

そのために、昨日!
会議室を取るため抽選会に行ってきたっす。

すごい人の多さ!
高い競争率!


その中で、見事!部屋を抑えたっす。

(σ・∀・)σうぃ~~


やるなっ!オレ!(`・ω・´)

って思いましたっ。


これで認証を受ければ開催決定でっす。

みなさんのために!
少しでも安心して学習を進めて頂けるよう!

支部役員一同!
全力で取り組んで行きマッスル!


さぁ~今日から、ラストのリポートに取り掛かるっすよぉ~~~♪  

Posted by KAZ at 07:10Comments(0)支部長奮闘記

2010年09月01日

おやじとヨット

おはようございまっす。

さぁ~今日から9月です。

みなさん
いかがお過ごしですか?

KAZは・・・

ここ数日。
休みまくっていましたっ。

たはっ。
(ノ´▽`)ノ


お陰さまで体重も激増!
68.9kgまで65kgからジャンプアップでっす。

はいっ。
今日からすべてリセットで新しく動きまっしょい♪

・リポート1科目
・試験対策2科目

やりきって今週を終えるっす。

昨日、おとついと実家に戻っていましたっ。
オヤジと酒を交わしながら今後について語る一時。

家族の温かさを感じましたねっ。

妻を連れてヨットに行った
オヤジの嬉しそうな笑顔が忘れられません。

感謝の気持ちを忘れずに!
必ず!教師になる!

と決め直したKAZなのでしたっ。



ヘミングウェイ 老人と海 を思わせるオヤジ。
  

Posted by KAZ at 07:06Comments(0)支部長奮闘記
メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人