2010年09月14日
スクールボランティア♪
毎週月曜日は母校へスクールボランティアのKAZでっす。
昨日も母校へ帰ってきましたっ♪
試験を終えて・・・
少し学習お休みです。
(今日から学ぶっす。笑)
昨日は初めて!6年生に入りましたよっ。
楽しかったでっす。
子どもたちの『試し行為』を受け止めながら
彼らの未来への可能性を想像すると
笑顔が浮かんでしまい・・・
子どもから
子どもQ:「先生、おかしいでっ。」
などと言われるKAZでっす。
KAZ:「ええんや!あなたたちには”未来”がある!先生には”夢”がある」
( ̄▽+ ̄*)
なんて言うと
子どもE:「”熱血”やぁ~」
子どもB:「暑苦しいわぁ~」
とかの激励コメントが・・・
ええねん。
臭い言葉も 聞きなれると ”普通”になるねん。
今の子どもに大切なんは・・・
自己肯定感
やと思うねん。
I'm OK
You are OK
子どもたちの可能性をどこまでも夢見て行きたいKAZなのですたっ。
運動会が楽しみでっす。
若干だけ・・・
筋肉痛なKAZですたっ。(汗)
( ̄Д ̄;;
昨日も母校へ帰ってきましたっ♪
試験を終えて・・・
少し学習お休みです。
(今日から学ぶっす。笑)
昨日は初めて!6年生に入りましたよっ。
楽しかったでっす。
子どもたちの『試し行為』を受け止めながら
彼らの未来への可能性を想像すると
笑顔が浮かんでしまい・・・
子どもから
子どもQ:「先生、おかしいでっ。」
などと言われるKAZでっす。
KAZ:「ええんや!あなたたちには”未来”がある!先生には”夢”がある」
( ̄▽+ ̄*)
なんて言うと
子どもE:「”熱血”やぁ~」
子どもB:「暑苦しいわぁ~」
とかの激励コメントが・・・
ええねん。
臭い言葉も 聞きなれると ”普通”になるねん。
今の子どもに大切なんは・・・
自己肯定感
やと思うねん。
I'm OK
You are OK
子どもたちの可能性をどこまでも夢見て行きたいKAZなのですたっ。
運動会が楽しみでっす。
若干だけ・・・
筋肉痛なKAZですたっ。(汗)
( ̄Д ̄;;
Posted by KAZ at 09:45│Comments(0)
│支部長奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。