2010年09月14日

スクールボランティア♪



毎週月曜日は母校へスクールボランティアのKAZでっす。

昨日も母校へ帰ってきましたっ♪


試験を終えて・・・
少し学習お休みです。
(今日から学ぶっす。笑)


昨日は初めて!6年生に入りましたよっ。
楽しかったでっす。


子どもたちの『試し行為』を受け止めながら

彼らの未来への可能性を想像すると

笑顔が浮かんでしまい・・・

子どもから

子どもQ:「先生、おかしいでっ。」

などと言われるKAZでっす。


KAZ:「ええんや!あなたたちには”未来”がある!先生には”夢”がある」


( ̄▽+ ̄*)



なんて言うと

子どもE:「”熱血”やぁ~」

子どもB:「暑苦しいわぁ~」

とかの激励コメントが・・・


ええねん。

臭い言葉も 聞きなれると ”普通”になるねん。

今の子どもに大切なんは・・・


自己肯定感

やと思うねん。


I'm OK

You are OK

子どもたちの可能性をどこまでも夢見て行きたいKAZなのですたっ。

運動会が楽しみでっす。


若干だけ・・・
筋肉痛なKAZですたっ。(汗)

( ̄Д ̄;;


同じカテゴリー(支部長奮闘記)の記事画像
教員免許きたぁ~~~♪そして・・・
サプライズ♪
おやじとヨット
スクーリング『図工』3日目
気分転換にっ!
同じカテゴリー(支部長奮闘記)の記事
 教員免許きたぁ~~~♪そして・・・ (2011-03-26 16:53)
 たびだち・・・ (2011-03-24 15:56)
 通知書! (2011-03-23 13:26)
 サプライズ2♪ (2011-03-22 19:21)
 サプライズ♪ (2011-03-21 17:35)
 本日 学習会でっす (2011-03-20 12:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人