2010年11月25日

スクーリング申込開始♪



おはようございまっす。

神戸のKAZでっす。

久々に4:15分起床♪

素敵な目覚めです。


さぁ~今日から

・集中Ⅲ
・学外8

のスクーリング申込みがスタートしまっす。

12月10日が申込締切ですから!
希望される皆さん
早めに申込みを済ませて下さいねっ♪

さてさて、最近のKAZですが、
ここしばらくは後期入学のオリエンテーションで知り合った方々との相談に乗らせて頂いておりました。

私でよければ・・・

との思いです。
(実際、お役にたてているのか・・・)


一度にお話するのは難しく、個別のニーズもあるのかな?と思う今日この頃。
このブログに来て下さる方で、新入学の方もおられるようです。

分からない事は そのままにせず
動いて見て下さい♪

オリエンテーション終了後も、引き続き相談に乗りますのでっ。
よろしくお願いいたしまっす。

今日はスクールサポーター♪
明日もスクールサポーター♪

試験前!

気合い入れて取り組みマッス。

(`・ω・´)


同じカテゴリー(最新NEWS!)の記事
 ブログ引越しました♪ (2011-03-28 00:00)
 祝!ご卒業 (2011-03-25 20:11)
 洛友29号! (2011-03-15 05:59)
 本日リポート〆切でっす (2011-02-10 06:22)
 おいこみっ (2011-02-08 17:46)
 佛大通信2月号 (2011-01-29 15:41)

この記事へのコメント
KAZさん、こんばんは。
後期入学のtaijiです。

21日のオリエンテーションではお世話になりました。

ピアノ初心者の私はどうすればいいか悩んでいたので
KAZさんからよきアドバイスをいただけて心強くなりました。

初レポートとなる日本国憲法のレポートが8割方仕上がりました。
レポートなんて長いこと書いていないので、まだまだ時間が掛かります。
時間を見つけては小学生全科や教職教養の問題も解いてます。
道のりは長いなーと思いながらもコツコツ頑張っていこうと思ってます。

通信は孤独な闘いとなるため、
モチベーションを如何に保つかが難しいのですが、
このようなブログで状況を教えていただければ
モチベーションの向上になるなーと助かります。

KAZさんは残り2科目で終了ですねー。
最後の追い込み頑張って下さい。

また、分からないことがあったら相談させて下さい。
Posted by taiji at 2010年11月25日 23:22
>taijiさん

初コメありがとうございまっす。
わざわざメッセージ感謝でっす。

ピアノアドバイス。。。
お役にたちましたでしょうか・・・(汗)

リポートも八割完成とのこと。
素晴らしいでっす。

ほんと・・・通信は孤独になりがちですよねっ。

でも・・・孤独にしちゃっている自分がいたりもします!

なので・・・taijiさんも是非!
試験の度に学習室覗いて下さい♪

顔見知りのメンバー作れば
楽しい通信Lifeですよっ。(笑)

すでにKAZとは顔見知りでっす。(笑)

これからも一緒に夢を追いかけていきまっしょい♪

またの参加お待ちしていますねっ♪

taijiさんの応援メールに感謝でっす。

やりきりまっす。

(`・ω・´)
Posted by KAZKAZ at 2010年11月26日 04:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メルマガ購読・解除
 

無料診断実施中

おすすめ参考書


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人