2010年03月31日
介護等体験実習の結果
昨日、朝一で早速学校に電話しましたよっ。
結果。。。
学校では何も対応できないそうです。(汗)
介護等体験の実習割り振りはあくまで
各自治体の社会福祉協議会が配分するため
何も言えない。
決まれば必ず従わなければならない
そうでうす。
よって・・・
KAZは実習期間中ですが
延長してもらうよう小学校にお願いしなければならないとか。
実習申し込みの際には実習期間を書く欄があるのですが・・・
そんなもの
関係者は 見ていない でっす。
なので、今後教育実習を予定している方は
介護等体験の実習が終わっていない場合は
実習項にあらかじめ、
「実習期間中に、介護等体験実習が入るかもしれないため、最悪1週間延長してお願いするかもしれません」
と伝えるように気をつけてくださいねっ。
学校は言いました・・・
「私たちは何度も、このようなこと(実習が被る事)があるかもしれませんと」
こちらの計画ミスだそうです。
厳しく言えばそうかもしれませんよねっ。
悲しいですが、現実です。
学校の対応に嘆くのではなく
いかにこの様な事が起きないよに手を尽くすかに力を
入れようと思いましたっ。
幸い、小学校へは了解を得ることができましたっ。
教員免許取得に取り組まれている方はくれぐれも気をつけてくださいねっ。
5月16日には新入生オリエンテーションが開催されます。
話すネタが一つできましたっ。(笑)
結果。。。
学校では何も対応できないそうです。(汗)
介護等体験の実習割り振りはあくまで
各自治体の社会福祉協議会が配分するため
何も言えない。
決まれば必ず従わなければならない
そうでうす。
よって・・・
KAZは実習期間中ですが
延長してもらうよう小学校にお願いしなければならないとか。
実習申し込みの際には実習期間を書く欄があるのですが・・・
そんなもの
関係者は 見ていない でっす。
なので、今後教育実習を予定している方は
介護等体験の実習が終わっていない場合は
実習項にあらかじめ、
「実習期間中に、介護等体験実習が入るかもしれないため、最悪1週間延長してお願いするかもしれません」
と伝えるように気をつけてくださいねっ。
学校は言いました・・・
「私たちは何度も、このようなこと(実習が被る事)があるかもしれませんと」
こちらの計画ミスだそうです。
厳しく言えばそうかもしれませんよねっ。
悲しいですが、現実です。
学校の対応に嘆くのではなく
いかにこの様な事が起きないよに手を尽くすかに力を
入れようと思いましたっ。
幸い、小学校へは了解を得ることができましたっ。
教員免許取得に取り組まれている方はくれぐれも気をつけてくださいねっ。
5月16日には新入生オリエンテーションが開催されます。
話すネタが一つできましたっ。(笑)
Posted by KAZ at 17:13│Comments(4)
│支部長奮闘記
この記事へのコメント
はじめまして、京都北部の「ぴあの☆ぴあの」といいます。本日、通信教育学部英米科に入学願書を出した者です。
入学はまだ決定していませんが、大学生活について、教わりたいです。これからも、こさせていただきます。
入学制の中で、卒業できるのはごくわずか、かなりハードだそうですね。
頑張りたいと思っています。
どうか、今後もよろしくお願いします。
入学はまだ決定していませんが、大学生活について、教わりたいです。これからも、こさせていただきます。
入学制の中で、卒業できるのはごくわずか、かなりハードだそうですね。
頑張りたいと思っています。
どうか、今後もよろしくお願いします。
Posted by ぴあの☆ぴあの at 2010年08月20日 09:46
>ぴあの☆ぴあのさん
初めましてっ。
コメントありがとうございまっす。
そして。。。
ほぼ入学おめでとうございまっす。
私でよろしければお手伝いさせてもらいますねっ。
一緒に夢を叶えて行きましょうねっ。
またいつでも遊びに来て下さいねっ♪
初めましてっ。
コメントありがとうございまっす。
そして。。。
ほぼ入学おめでとうございまっす。
私でよろしければお手伝いさせてもらいますねっ。
一緒に夢を叶えて行きましょうねっ。
またいつでも遊びに来て下さいねっ♪
Posted by KAZ at 2010年08月20日 10:30
ぴあの☆ぴあのさんへ
本学へようこそおいでくださいました。私も学部と修士課程の両方で英米(いずれも通信)を修了しました。またミクシーもしているのでよければのぞいてみてください。結果を出せるように祈っています。
本学へようこそおいでくださいました。私も学部と修士課程の両方で英米(いずれも通信)を修了しました。またミクシーもしているのでよければのぞいてみてください。結果を出せるように祈っています。
Posted by ハリウッド at 2010年08月20日 23:34
>ハリウッドさん
温かいコメントありがとうございまっす。
たくさんの方との交流がこのブログを通じでできれば良いですよねっ♪
今日、何とか?
試験終わりましたっ。
また明日から学習でっす。
温かいコメントありがとうございまっす。
たくさんの方との交流がこのブログを通じでできれば良いですよねっ♪
今日、何とか?
試験終わりましたっ。
また明日から学習でっす。
Posted by KAZ
at 2010年08月22日 18:18
