2010年06月01日
実習二日目っ。
昨日から教育実習が始まったKAZでっす。
佛大では春季スクーリングが行われているようですねっ。
昨日、支部の役員さんから
励ましのメールを頂きましたっ♪
これからの前途多難?な課題の多さに
少々へこたれて帰宅したKAZでしたので・・・
ものすごく温かいメッセージに包まれ
凄くうれしかったです。
人って”ことば”で、励まされ元気になれるものですねっ。
昔の人が言いました。
言葉は言霊って・・・
今日も実習。
自分の発する”ことば”に思いを込めて!
子どもたちとカラムっす。(笑)
(`・ω・´) イクッス!
佛大では春季スクーリングが行われているようですねっ。
昨日、支部の役員さんから
励ましのメールを頂きましたっ♪
これからの前途多難?な課題の多さに
少々へこたれて帰宅したKAZでしたので・・・
ものすごく温かいメッセージに包まれ
凄くうれしかったです。
人って”ことば”で、励まされ元気になれるものですねっ。
昔の人が言いました。
言葉は言霊って・・・
今日も実習。
自分の発する”ことば”に思いを込めて!
子どもたちとカラムっす。(笑)
(`・ω・´) イクッス!
Posted by KAZ at 05:49│Comments(0)
│支部長奮闘記